wakuwakuな生活

徒然なるままに、楽しいことをわくわくするようなことを載せていきたいです。

小田原へ

2019-02-24 19:47:14 | 城めぐりアプリの巻
平成31年2月24日(日)、組合の女性部の動員で、小田原市民会館へ一日仕事で行ってきた。
全体会では、大河原美以さんの講演会で、「ちゃんと泣ける子に育てよう」という題で、いやな気持でいられる力をつけるとか、負の力を認めてもらうと安心するとか、脳の仕組みを交えた話でとてもためになった。

私たちはとかく、我慢することを美点として育ててきた。でもそれは、感情を抑えることを強いてしまうことなんだと教えてくれた。嫌だったら、いやだという感情を表に出して、大人はそれを、「悔しかったんだね」と言葉で表現してあげる。それが教育なんだと言っていた。

午後からの分科会まで時間があったので、小田原城へ、
                    

午後からは分科会で、「身近な平和を考える」と称して、退職女教師の会の方々がたくさんいて、原爆体験や語りを通した、平和教育の推進をうたっていた。

今回も小田原まで行ったものだから、いつもの「城めぐり」アプリを起動して、6城ゲットした。
そういえば、市民会館を出たらなんだか人だかりがある。「何の集まりですか」と聞いたら、何と「ポケモン」をゲットするために集まっているのだとか。城アプリで歩いている私には、決して批判できる立場ではないと分かっているのですが、暇な人が多いんだなと感じたのは否めない。

南足柄市岩原城、小田原市小田原城、小田原市今井陣城、中郡中村館、中郡高麗山城、藤沢市大庭城
6城ゲット。
小田原城はリニューアルされて、きれいになったけど、私は、前の展示形式の方が分かりやすかった。
早雲から氏綱、氏康、氏政、氏直と、各階ごとにこの将軍にちなんだものが展示してあったと思う。
リニューアルされてからは、まとめての展示であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺・三鷹 太宰の棲家

2019-02-17 08:24:31 | 城めぐりアプリの巻
平成31年2月16日(土)、以前見たテレビ番組で、吉祥寺にある「カヤシマ」という食堂のナポリタンがおいしい。それに、同じ値段で、ポークジンジャーが付いてきて安い。と食レポがあり、気になっていた。また、この辺りは太宰治が住んでいたところで、墓もあるということで、気になっていたことが重なって、行ってきた。

先ず行ったのは、三鷹市の「牟礼砦」(むれとりで)。吉祥寺駅に行った時までにも、例の「城めぐり」アプリを起動していって、その砦が近くにあることを知って、そこに行ってから他のところに行こうという結論になる。
井之頭線に乗り換えて、「三鷹台駅」へ。そこから歩いて行った。
どうも、北条氏綱の家臣で、江戸城の城主にもなった人が、深大寺と相対するために作った砦だそうだ。
   

玉川上水に沿って歩きながら、「吉祥寺駅」に戻る。
    

「吉祥寺」。住みやすい街ランキング1位という町である。なるほど、井之頭公園が真ん中にドーンとあり、住民の憩いの場所となっている感がある。その周りの商店街がすごい。「ハモニカ横丁」バリの古い狭いそれでいて、行列ができる名物が物がいろいろ(団子、最中、メンチカツ、たい焼き等々)あって、ファッションもおしゃれでセンスがいい、いでたちの人が多かったように感じた。今度はゆっくり、行列に並んで、名物を買いに行こう。
     

やっと見つけた「カヤシマ」で昼食。ちょっと狭くて、ナポリタンも昔ながらのケチャップ多めの味付けで、1回行ったらいいかなと思った。

次に、三鷹市「太宰治文学サロン」へ、無料で入れて、太宰治のことがよくわかる。また、今回は、館長さんらしき人が、私たちが「自殺を何回したのかね」「いつここに住んだのかな」などと話していたものだから、堪り兼ねて、説明に来てくれた。最後の5回目の自殺だけが本気らしくて、それ以外は本当に死ぬ気ではなかったのではないかといっていた。最後の自殺で一緒に亡くなった山崎富栄さんのことやその時の遺書で、師弟関係にあった井伏鱒二のことを悪人だと非難したり、本妻の美知子さんへの感謝の言葉を書いたことなど、興味あることを詳しく教えてもらった。これによって私は、「人間失格」「「斜陽」(これは太田静子さんの日記をもとに書いたもの。伊豆の別荘に太宰が受け取りに行って、4番目の子ども治子ができたらしい。)をもう一度読みたくなった。
    


そこから、禅林寺に行く。途中、冨栄と入水自殺した場所を見る。その当時は、1秒間に1トンもの水が流れる水量が豊富で流れが速い場所であったらしい。防壁が作られそこは、「ゴーゴー滝」と命名されるぐらい勢いがあったらしい。そこで青酸カリを飲んで入水したのだから、即死であったと言っていた。まだ防壁が残っていた。
    


禅林寺はお墓があるところである。そこには森鴎外の墓もあった。森は林太郎として墓を作ってほしいと友人に言っていたという。
      


今回も、新しいことの発見があって、楽しい散策になった。

「城めぐり」アプリのことも書いておこう。
立川市立川氏館、国立市三田城、小金井市玉川上水陣屋、三鷹市牟礼砦、練馬区愛宕山砦、練馬区石神井城、日野市平山季重館、日野市高幡城

以上8城ゲット。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場の女子会でひな鳥山に行くときにゲット

2019-02-11 09:41:19 | 城めぐりアプリの巻
平成31年2月9日(土)、
八王子市片倉城、八王子市横山党館
両方とも一度行ったことがあるので、ゲットだけで良し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島へ GO!  

2019-02-10 21:30:58 | 城めぐりアプリの巻
平成31年2月2・3日(土・日)と鹿児島へ行ってきた。
その時に城アプリでゲットした城を載せる。
羽田空港までのゲット。
横浜市榎木城、横浜市池辺陣屋、横浜市小机城、横浜市篠原城、横浜市寺尾城、横浜市神奈川御殿、横浜市神奈川台場、横浜市権現山城、横浜市青木城、川崎市小田殿屋敷、川崎市河崎氏館、大田区八幡塚砦、大田区行方氏館、大田区大井氏館

鹿児島でのゲット。
霧島市溝辺城、霧島市横川城、姶良市粟野城、伊佐市大口城、姶良市加治木城、姶良市平山城、姶良市帖佐館、姶良市建昌城、姶良市岩剣城、姶良市蒲生城、鹿児島市川上城、鹿児島市比志島城、鹿児島市小山田城、鹿児島市川口城、鹿児島市千々輪城、南九州市知覧城、鹿児島市給黎城、南九州市頴娃城、肝属郡勝尾城、南九州市平山城、枕崎市桜之城、鹿児島市鹿児島城、鹿児島市内城、鹿児島市東福寺城、鹿児島市横山城、鹿児島市清水城

以上41城ゲット。一番はやっぱり鹿児島城かな。入らなくて、城壁だけだったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市の城

2019-02-10 21:20:25 | 城めぐりアプリの巻
平成31年1月16日(水)、
町田市沢山城成瀬城を攻略。フラダンスを習うようになり、和泉多摩川駅まで行くので、そこでゲット。

川崎市寺尾城、川崎市枡形城もゲット。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする