goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の事など

時には、旅人

ワクチン 2回目を終える

2021-07-12 | 

 土曜日、ワクチン接種の2回目を終えました。1回目の無痛、2回目は少し痛かった。注射の打ち手の違いかな?ともあれ終了しました。

 前橋に帰って、日曜日、倦怠感と微熱が続きました。昨日は、終日グタグタしてました。よく寝ました。空けて、月曜日。あれ!元気が出てきたようです。1回目は副反応はなしでした。今は、注射の腕が少し痛いぐらい。

 東の空が薄ピンクです。梅雨明けも近いのでしょうか?災害列島の日本、毎年起きる災害、想定外を想定内にして対策が取れないものか?負のイマジネーションを政府はしっかり持って欲しい。片隅で、婆さんは呟いてます。ぶつ、ぶつ、ぶつ、、、


雨の日の婆さんの手遊び

2021-07-03 | 

 昨日は、終日よく降りました。

家に籠って、いつもの婆さんの手遊び。すっかり雨気分。とろとろと昼寝したり、見たくもないテレビを見たり、、、

東京は、感染者が増えてますね。政府も無観客にせざるを得ないことになりそうですね、多分?その方がいいかもしれません。もう少し、増えて、無観客。

以上、婆さんの手遊びでした。


雨が降ります 雨が降る

2021-07-02 | 

 朝から雨です。不意に、雨(あーめが)が降ります 雨が(あーめが)降る の童謡が口から出ました。なんか、アンニュイな歌だと子供ながらかんじてました。

ちょっと調べたら、作詞 北原白秋 作曲 弘田龍太郎 でした。

雨が降ります 雨が降る

遊びにゆきたし 傘はなし

紅緒のかっこ(木履)の緒が切れた

(二番 三番 さんざ 雨の日の憂鬱な気分が続きます)

雨が降ります 雨が降る

昼もふるふる 夜もふる

雨が降ります 雨が降る (これで終わる)

 ちょっと、子供のために書いたのではないような?白秋の雨の日の気分じゃないの?その時、何かあったの?(女の人とうじうじもめてたなんて?)

婆さんは、遊びにゆきたし 雨が降る

仕方なく、又、石ころに絵を描き始めました。