ちょっと蘇州へ・・・

中国と日本の文化の違いに奮闘?しながら
日々感じた事、大好きな中国ドラマなどを綴る蘇州ブログです。

蘇州お散歩 バス415路で石湖へ、帰りは93路で泉屋さんへ

2017年04月05日 | 蘇州 お散歩
 少し前に石湖へお散歩しに行きました。
 石湖には「行春橋」という九つのアーチ状の橋脚の橋があります

 中秋節にはその九つのアーチ状の各橋脚から、水に映った九つの月が
 一本の串に刺されたように見える(実は見えないという話もあります)のが有名らしい。

 中秋節とはまったく関係ないけど
 その橋を見てみたくて出かけました。

 行きはバス415路に乗って行春橋駅へ
 このバスは上方山国家森林公園へ向かう人も利用するようで
 そちらへ遊びにいく人達でバスは見る見るうちに満員になりまして

 
 (後ろのドアから乗車してくる人達と降りたい人達でごっちゃごちゃ)

 もう誰も乗車できないから

 「次のバスがすぐ来るからそっちに乗ってくれ!」
 運転手がそう言ってるのに

 降りる人の為に開けた後ろのドアから
 どんどん人が乗車してきて

 

 この状態。
 
 「後ろから乗った人はお金を払いに来い!」
 運転手はそう怒鳴ってましたけど
 当然後ろから乗車した人達は運賃を払いに前まで行くこともできず

 「あ~、お金払いたくても動けないから払えない~」
 
 なんて笑いながら話す中国オバちゃん達。
 ガラの悪い中国オバちゃん達に挟まれながら無事行春橋駅へ到着。


 

 バス停はこういったローカルなお店がある場所でした。
 バスの進行方向とは逆に少し歩いていくと

 
 

 見えました~『行春橋』
 天気はイマイチでしたが、それが墨絵の雰囲気を上手く醸し出してくれました。 
 
 
 

 湖を渡る観光船
 静か~に渡って行きます
 さっきのバスでの喧騒がウソみたいです

 
 

 湖に沿ってある遊歩道
 もう一度いうけど、さっきのバスでの喧騒がウソみたい

 
 

 園区のオシャレな金鶏湖とは違って
 ザッ中国!的な湖なんですね、石湖って。


 

 途中見かけた石湖景区の地図
 グルっと回れるみたいです(ものすごい時間かかると思うけど)

 

 私は写真左上の北入り口から入ったようです。
 もう一度415路のバスに乗る気合いがなかったので
 写真右の東入り口から外へ出ました。

 大通りへ出ると
 『石路景区東』駅のバス停があり

 

 93路を利用すれば泉屋さん前のバス停に行けそうなので、それで戻りました。
 325路でも新区に戻れますね。

 次はこの路線で来よう、中国っぽい湖が気に入ったので。


 にほんブログ村 海外生活ブログへ 
にほんブログ村 
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
集合! (パノルマ)
2017-04-08 11:05:26
→22(指揮 18~) ?
返信する
Unknown (いけ)
2017-04-08 11:44:02
>パノルマさんへ

22
返信する

コメントを投稿