goo blog サービス終了のお知らせ 

ショップ ダンケ

ドイツ雑貨「ショップ ダンケ」のオフィシャル・ブログ

受難の春?

2003-04-03 00:00:00 | インポート
WHOが、香港など中国南部を中心に、SARS(重症急性呼吸器症候群)の感染者が広がっている問題で、香港と広東州の旅行者に渡航を延期する勧告を出した。こんなことは、きわめて異例なことだ。

SARSは、新型ウィルすによる肺炎の1種らしいが、死者も続々出ているらしい。旅行業界にとっては、イラク攻撃のうえに、ダブルパンチだ。このジョブは、かなり効くに違いない。中国・香港方面の旅行のキャンセルは、JTBで、今の段階で、40%という。ゴールデンウィークまで響くだろう。中国関係を専門にする旅行会社は、けっこうあるから、中小のところは、潰れるところも出てくるかもしれない。

旅行業界にとって、受難の春だなあ。

今朝は、天気だけは、よいよい。カッチイのマンションのベランダは、裏山が迫っていて、眺望はないのだが、緑の木々が見えるのが嬉しい。ベランダから、近所のマンションが見えるのって、夜更かしのカッチイには、気を使っちゃう。緑が眼に入ると、気が休まるし、落ち着くもんだ。
ネコの額のベランダは、コンテナガーデンとはりきったのつかの間。冬に枯らしたままほったらかしになっている。そろそろ何か植えようかな。ハーブとかミニトマトなんかが育つといいな。窓を開けて、入ってくる風の柔らかさに、春を感じて、そんなことを考える。