goo blog サービス終了のお知らせ 

ラ・ヴィータ イタリア

イタリア:ベニスでの日常生活やベネチアンガラス工房のお店“L'albero”での出来事、イタリア&海外お奨めスポットなど

原発の危機

2011-03-13 09:40:18 | 日本:その他

今朝12日は朝からどうしても出かけなければならなかった

地震が起きた直後から心配していた原発の安全性

 

地震直後はそれほど情報が流れてなかったので大丈夫だったのかと

思っていたら時間が経つにつれ女川原発の情報が流れてきた

今現在危機に陥っている福島原発についてはその時点では何も聞こえてこなかった

 

ところが今日出かける直前にみたライブ中継

福島原発内で爆発が起こった様子と

 

思わず泣いてしまった、、、一番心配していたことが

ca_rino ちゃんのブログに書いてあるように

 ほんと私が泣いてどうするの!泣きたい人はもっと他に沢山いるでしょって

自分に言い聞かせ後ろ髪を引かれつつ出かけた

 

帰宅まで一切情報は入らない

 

今日は一日この原発の事が頭から離れなかった

これ以上爆発が続いたら最悪の事態になってしまうそんな妄想がずっと続いていた

 

夜の2100に帰宅

怖くてパソコンが開けられない

情報を知るのが怖いと思ったのは生まれて初めてだった

 

まずはイタリアのTVから

昨夜はイタリアでも一斉に日本の地震の特番が放送されていた

 

でも今夜はそんな様子はない

しばらくすると福島原発という言葉聞こえてきた

 

報道では少しの放射能が流失したが大きなダメージを与えるほどではないと

胸の痞えが少し取れた!

 

この時間でこの内容なら恐ろしいことにはなってない

 

急いでネットでライブ中継をみた

 

同時に爆発した時の映像がユーチューブで流れていた

恐る恐る見てみたら、、、凄い爆発が起こっていた

 

この映像だけを見ていたらもう原発をコントロールすることはできないと思っていただろう

 

現場では命を懸けて必死に戦っている人がいると思うとまた涙

そして感謝!

 

私達も怖いけど彼らはもっと怖いはず

彼らにも家族があり待っている人たちがいるはずだから

 

早くなんとかこの危機から脱出できることを祈るしかない

 

前回のブログあわてて書いて最終の確認をしなかったため

不謹慎な写真が誤って掲載されてました

失礼いたしました