urinet

のんきな のんきな

ゆったり・・・?

2010-08-21 20:11:03 | Weblog


外周道を進んでいくと~
1234段階段分岐が現れます
う~ん・・・・・
ここから安養寺に帰る方法は3種類
この階段を山頂まで登るコース
この階段を途中まで登り浅原峠へ向かうコース
そしてこのまま直進するコースです
今まで歩いたことの無いのは~
直進コース!!
ゆったり外周コースです
水も体力も残り少ないので
今回は迷わず直進しました
ゆったりしている事を信じて・・・・
しかし・・・・
途中の東屋を左手に曲がった辺りから
なんと階段状の登りの始まり!
短い間ですが一気に高度を稼ぐ仕掛けです!
き・・・・聞いてないよ~


津保神社・・・・

2010-08-20 20:21:56 | Weblog


天神社を再び下りて・・・・
古墳脇をグルっと歩く歩道ですが・・・
前々から気になっていた~分岐
何の表示も出ていませんが
しっかり右に分岐があるんです
まぁ最悪また舗装路に出ても仕方ないと
覚悟を決め~右折!
少し入った場所に『津保神社』の古い看板・・・
真夏の晴天続きなのに・・・何故か足元はぬかるみ
な・・・なんかやっぱり怖い感じ・・・
奥には鳥居がありその奥に社があります

当然辺りに人影は無く・・・・
すぐ側の天神社に比べると・・・暗い雰囲気・・・
こわ~い!!
古墳群といえばお墓だし~
みんなが古墳に入れた訳じゃないかも知れないし~
こ・・・ココはさっさと退散です


天神社

2010-08-19 22:37:16 | Weblog


思わぬアスファルト歩きでしたが
やっと福山再アクセスに入ります
坂道を上がって・・・『天神社』到着です
ここには土俵もあり
古き昔から人々の集う場所だった事が伺えます
屋根付き休憩所とトイレ

もちろんくたびれたウリは大休憩
この天神社周辺には古墳が多く存在し
見渡すと~古墳だらけ
数えてはいませんが資料には200基以上あるとか・・・
お墓の中での一服かぁ・・・
ところで2L持ってきた水ですが・・・
この時点で残り500ml位・・・
あまり長くはこの暑さの中で歩き回れません
コースを考えて帰路に着かねば・・・


予定外のコース

2010-08-18 13:53:29 | Weblog


幸山城跡から外周道に戻り
お次は~天神社を目指します

しかし・・・天神社・ふれあい広場分岐で・・・

天神社に向かう道が通行止め!
え・・・???
この道が通れないのは初めてです
確かに私有地横を通る道ですが・・・
ちゃんとした遊歩道だったはずなのに・・・
しかたなくふれあい広場に向かいます
広場に向かうと民家の立ち並ぶ舗装路に出ます
真夏の午後2時
照り返しで気温以上に暑さが伝わってきます
かといって・・・自販機はありません
みるみるウリの体力は熱に奪われていきます・・・

距離的にはあまり無いかもしれませんが
この予定外の舗装路歩きは
今回の里山歩き最大のポイント
手持ちの水はドンドン無くなっていきました


幸山城跡

2010-08-17 12:49:10 | Weblog


妙見台から外周道に降りたら~
おばあさんとお孫さんに合いました

どうやら夏休みで帰郷している孫を案内しているようです
道祖神を観察させたり
急坂の下り方を伝授しています
こんにちは~
ほら!このおじさんのように慎重に歩きなさい!
え?・・・ウ・・・ウリは・・・
ぎっくり腰と膝をかばって歩いてるだけなのに・・・
見られていると~緊張しちゃいます
八畳岩に登ろうかとも思いましたが
どうやらお孫さんを連れて登られるみたいだったので
ウリは今回パスして先に行きます
直ぐ先の分岐は幸山城跡に向かい右折
何も無い城跡ですが・・・・
何故かウリはこの場所が大好き
不思議と挽かれるのです
眺めの良い岩でいつもの休憩
誰かの吸殻も一緒に片付けながらゆっくりします


過去のロープ場

2010-08-16 14:29:34 | Weblog


妙見台の展望所から戻り
外周路へと降りていきますが・・・
ここが急坂で・・・ロープがある場所です
気をつけないとズルっと滑ります
・・・があれ~?
この福山はコース上が良く手入れされています
安養寺からの登りも土が盛られ
歩きにくかった箇所が改善されてましたが
このロープ場も土が盛られ
段々が付いていて歩きやすくなっています!
確認すると確かに横にはロープがあります
でも最近は使われていない様子・・・
確かにこれなら普通の靴でも不安無く歩けます
か・・・感謝感謝
この下り道横にも大きな岩があって
観音様が彫られている場所がありますが
以前は足元にばかり気を取られていました
でも、これなら立ち止まってゆっくり鑑賞できます
整備してくれた方に~もう一度感謝


妙見台展望所

2010-08-15 13:03:39 | Weblog


何年か前の事ですが・・・・・
ひどい雷の日がありました

うろ覚えですが・・・ウリは買い物で出掛けていて
総社方面から自宅へ向かっていました
雷は容赦無く地上に落ちています

近くに落ちると身体に少し痺れが伝わります
ウリん家・・・大丈夫かなぁ・・・
無事帰宅・・・家も大丈夫だったのですが・・・・
しばらくして近所の福山にある
妙見台展望所に落ちていた事を知りました

柱には雷の爪痕が有り・・・当然立ち入り禁止
しばらくは近づけない場所でした・・・
現在は再建され~
北側の展望をゆっくり楽しめる休憩所になっています
ここからの眺めがウリは大好きです


福山 山頂

2010-08-14 10:36:41 | Weblog


安養寺から福山を目指します
農家の横の舗装道を通過すると登山道になります
直ぐの分岐は直進
左に行くと歴史広場方面
右に行くと猿田彦神社方面(ちょっと荒れ気味)
歩きにくい場所は
土が盛ってあったりと手が加えられ
今では山頂まで楽に登れます
あっという間に~山頂!

山城のあった場所で記念碑もあります
北側と南側には休憩用ベンチも設置されいて
もちろんウリは休憩
誰もいない山頂の木陰のベンチ
南側は四国屋島まで広がる景色を楽しみます
今回は・・・猿田彦神社には下りず
妙見台展望台から北側の景色も楽しむ予定
まずは東側・和霊神社方面に向かいます

  


夏雲と福山

2010-08-13 19:03:39 | Weblog


安養寺の石段を登り・・・すでに汗だくのウリですが
左手から裏の林に入ります
福山に向かって上へ上へ・・・・
林が終わるとゲートから作業道になります
て・・・照り返しが・・・暑い
日影も少なく舗装された道・・・・
時折・・・「バーン」という鳥除けの音を聞きながら
この道を登っていると

右手に福山が見えてきます
夏の真っ青な空と
モクモクっとした夏の雲を背景に浮かぶ福山

ツクツクボウシがこれでもか~!と鳴き
真夏を実感しながら歩き続けます
山の中とはいえ低山
35度は超えてると・・・実感
水・・・2Lで足りるんだろうか・・・・?


真夏の福山

2010-08-12 11:05:16 | Weblog


すっかり夏バテもピークを迎え・・・・
連日35度を超えてる日々が続いていましたが
山が恋しくて~
いそいそと準備に取り掛かり
昼の1時に近所の福山に向かいました
水は2L!
アクエリアスを半分に薄めた水です
本当はもっと涼しげな高い山に行きたかったけど・・・
長く続いている夏ばて体調を考え
移動も楽だしコンディション次第で
コース選択が豊富な福山にしました
出発地点は毎度の安養寺
駐車場に車を停めさせて頂き準備をします
刺さる程の真夏の陽射し
着替えも2着・代えタオルも持参
夕立も視野に入れ雨具も持っていきます
さすがにこの時間に山に向かう人影は無く・・・
人気の福山ですが~
ウリ一人真夏の福山登山始まり~