goo blog サービス終了のお知らせ 

urinet

のんきな のんきな

同じ位ですが・・・

2010-08-30 10:34:32 | Weblog


鬼ノ城・屏風折れの石垣を南門周りで歩くと
直ぐに礎石建物群跡からの道との
合流地点があり、休憩所があります
石垣もちょっと見える位置です
・・・・が、今回は立ち寄りません!
雨がふりそうで・・・
東門・第四水門・第三水門を通過し
南門を周りますが~眺めは最高です

山側には観音様の跡や大岩の彫り物もあります
南門・第二水門・第一水門を通過すると
西門へ向かって登りになります

この登り坂は昔の道が再現され
平らな石で歩道が造られています
よっこらせっと登りきると~出発地点の西門です
コレでグルっと一周ですが・・・

すみませ~ん!あの~え~と・・石垣には
どちらを周れば早いですか?
屏風折れの石垣ですか?
う~ん・・・同じ位だと思いますが・・・でも・・・
ありがとうございます!
と、ご家族連れは行ってしまいました・・・
ウリ達が駐車場に着くと・・・案の定・・・雨
あのご家族連れ・・大丈夫だっただろうか・・・?