鬼ノ城山頂からウォーキングセンターに向かいます
車椅子でも通行出来るよう
歩道は整備された道です少し行くと展望の為の鍵岩展望所があります
ココからの鬼ノ城西門の景観はお薦め
特に秋の夕暮れ時は~絵になります!
その先は車道と歩道に分かれます
歩道はクネクネと曲がっていて車椅子でも登れますウリは車道を行きます
直ぐにウォーキングセンターの建物が見えてきます
センターには綺麗なトイレと休憩所
鬼ノ城の事が解る資料・模型展示などがあります中庭には椅子とテーブル
管理されてる方も常駐していて・・・
大切にされている貴重な場所なのが解りますふ~
これで久しぶりの鬼ノ城・岩屋歩きは無事終了です
駐車場でシャツを着替える頃には
だいぶ薄暗くなってきましたここから砂川公園までの道は細い箇所も多く
そこを抜けて・・・やっと一安心です
家に帰ると妻が・・・長い事歩いていたんだね~・・・と尋ねられ
・・・えっと・・・いつもののんびり歩きに・・・
歩きに?
今日はお昼寝が長かったから・・・・
・・・・