goo blog サービス終了のお知らせ 

urinet

のんきな のんきな

ぐったりの木

2012-05-10 10:19:16 | Weblog


矢櫃城跡を過ぎて木々の多い道を進みます
暫らく行くと・・・アセビの木の説明板
アセビ・・・
以前調べた木・・・え~と・・・
確か有毒植物で・・・草食動物も食べない木・・・
花を付けるのは3月頃だっけかな?
鹿のフンが多くなった広戸仙ですが・・・
そのうちこのアセビだらけになるのかな・・・?
さて・・・
矢櫃城を過ぎ暫らく進むと洞窟コースの合流点
通行禁止なんだけど・・・
禁止表示が消えかかっていました
休むポイントが無いコース・・・
下りなのもあってドンドン歩いちゃいますが
・・・疲れはだいぶ押し寄せてきています
少し平になった場所で小休止
立ったまま水分補給をします
スポーツドリンクは二本目の500mlに突入していて
残りは水少々とこのスポーツドリンクだけ・・・
後半疲れてくると水分を沢山取るウリなので
少し不安になってきました
林道に下りても自販機は無いのです
・・・と、いろいろペースを考えながら歩いていると・・・
あれ~?
なんと傾いた木が登山道の反対側に木に
すっかり枝をかけてぐったりした状態です
しかも・・・枯れているのではなく
枝を支えてもらってるのに新芽も出てきているのです
「ぐったりの木」ウリ命名しちゃいました!