迷子の時の基本は~「戻る!」
自分の足跡しかありませんから・・・それを辿ります
少し広くなってる場所まで来てコース確認
そいえば・・・長くのっぺらな坂があったことを思い出しました
さっそくそちらに方向変更して進みます
それにしても・・・うっすらとあった踏み後って・・・?
??
コースは大正解でやっと縦走路に戻れました
長い坂を登ると案内板
ここでももみじ滝方面入山禁止の立て札・・・どれだけ危険なんだろう・・・
ここまで完璧に遮られてしまうと・・・
かえって興味が湧いてきますが・・・ウリの山歩きは安全第一
雪崩に合った時の対処方法なんて知りません
その後もupdownを繰り返し~やっときたけ峰~到着です!
山頂は日があたるので雪は溶け・・日溜りスポットです
さっそく椅子を取り出し休憩します風も吹き込まず~の一服タイム
展望は東側だけですがこの公園一番の標高
予定よりコースは短くなってはいますが
雪有りの道中に大満足です