-
中世夢が原を歩く
(2023-09-07 07:00:00 | Weblog)
企画が始まるまで夢が原を散策します ... -
中世夢が原へ行ってみる
(2023-09-06 07:00:00 | Weblog)
いや…まぁ…休みだからいいけど… スミマセン... -
鵜の歴史
(2023-09-05 07:00:00 | Weblog)
ウリ家の近くにも居る川鵜 用水路の小魚を食べ 繁殖もしているようです ... -
トシゾーSOJA
(2023-09-04 07:00:00 | Weblog)
妻は仕事 ウリ一人なので昼食はもちろんラーメンです 総社といえばパンの街... -
鬼と仏
(2023-09-03 07:00:00 | Weblog)
まだまだGWのお話でスミマセン ハッカチョウ見たさで 帰省中に単身赴任先... -
ハッカチョウ
(2023-09-02 07:00:00 | Weblog)
いそうでいない… 瀬戸大橋をわざわざ渡って 外来種ハッカチ... -
おくどさん
(2023-09-01 07:00:00 | Weblog)
そういやぁ… 香川に移ってから変な野鳥を見る... -
弁天丸
(2023-08-31 07:00:00 | Weblog)
いや…奥様? 昼間っからワインもいいけど そろそろお腹が空いたんです... -
サッポロワイナリー
(2023-08-30 07:00:00 | Weblog)
蒜山ワインの山葡萄の味が 身体に合わなくなった妻 普段飲んでるのは サ... -
岡山県自然保護センター
(2023-08-29 07:00:00 | Weblog)
さて今回は 岡山県自然保護センターです 池を2つ持つ 多様性を持ったエ... -
アマサギも…
(2023-08-28 07:00:00 | Weblog)
自宅に帰って つくづく感じるのが 周辺の水田に来る野鳥の多さ セキレイ... -
与島でうどん
(2023-08-27 07:00:00 | Weblog)
週末 気楽に我が家に帰れるので 連休もいそいそと帰省です (3か月以上... -
国民宿舎蒜山高原
(2023-08-26 07:00:00 | Weblog)
では!宿に移動です 国民宿舎蒜山高原 人気の国民宿舎で なかなか予約が... -
蒜山ワイナリー
(2023-08-25 07:00:00 | Weblog)
さて、今回の帰省では 妻が行きたがっていた 国民宿舎蒜山高原のお泊りです... -
恩原湖野鳥の森
(2023-08-24 07:00:00 | Weblog)
道の駅奥津温泉で美味しいランチ まんぷくまんぷく~ 食後観光マップ看板を... -
道の駅奥津温泉
(2023-08-23 07:00:00 | Weblog)
大好きな渓谷でゆっくり癒され そろそろお腹も空いてきました とりあえず道... -
手乗りヤマセミ?
(2023-08-22 07:00:00 | Weblog)
岡山に帰ったら帰ったで 行きたい場所は沢山あります 妻の調子も良さそうな... -
与島ラーメン
(2023-08-21 07:00:00 | Weblog)
瀬戸大橋を挟んで 自宅の倉敷と仕事場の坂出を 短時間で行ったり来たり出来... -
燈馬
(2023-08-20 07:00:00 | Weblog)
坂出駅から徒歩数分 「燈馬」という店で 歓送迎会です 保全業務をしてい... -
松山城二之丸史跡庭園
(2023-08-19 07:00:00 | Weblog)
松山城天守を降り 今度はリフトと逆に向かいます 城山公園側に車を停めてい...