息子達が中学生になった途端
息子達はサラリーマン化してしまった。
朝早く 夜遅い帰宅。
そして行動も 電車通学のせいか
広範囲に広がった。
特に長男の学校は結構「自主自立~~」が
妙に浸透しているような学校なので
中学生で すでに「大学生??」みたいな
行動をされて 最初は こっちも
「まだ中学生が!!」という場面に何度も出くわした。
学校帰りにナイター観てくるだの 文化祭の後に
打ち上げがあるだの・・・・
ちょっと前までランドセルしょって 近所だけを
歩いていた子供が 電車乗って遠くへ行く。
それだけでも こっちは結構「大丈夫かなあ」と
半信半疑なのに 結構思いきった行動をやってしまう。
まあ、自分たちが高校生の頃より息子達は
ナイターなら純粋に野球を観て8時半には帰るとか
打ち上げといっても ファミレスでご飯食べて帰るとか
それだけで 可愛いもんなのだが・・・
大昔の高校生って平気で居酒屋に入っていたような・・・
今 考えると恐ろしい・・・
今じゃ 絶対あり得ない!!
で、この「自主自立」自分は結構好きなのだ。
だって「自主自立」って「放任」じゃない。
何をやってもいいという訳でもない。
本当の自由って 案外 大変なのだ。
むしろ縛られ校則がんじがらめの方が楽である。
なぜなら「考えなくてもいいから」
だから、そういう学校は常に嫌だなあと思っていた。
生徒に善悪を考えさせて決めさせる。
多分 指導する方が大変である。
でもあえて それを先生達が面倒だとか
嫌だなと思わずにやってくれる。
それが魅力だった。
だが最近 その「自主自立」を「放任」と
間違えてきている生徒が多くなってきているようで・・
作りたくもない校則を作らざるをえない場面も出ているらしい。
あーーー悲しいなあと思う。
縛られて 命令されないと動けないなんて
つまんないし最低だと 長男には言ってしまう。
6年間 本当の自由を自分なりに作ってほしいと思う。
せっかく そういう校風の学校にいるという
チャンスを生かしてほしい。
自由になるというのは
自分の責任と管理が凄く重要なのだと
理解してくれたらなあと思う。
今の長男を見ている限りじゃ・・・
本当にわかっているか 怪しい限りだけど・・・
息子達はサラリーマン化してしまった。
朝早く 夜遅い帰宅。
そして行動も 電車通学のせいか
広範囲に広がった。
特に長男の学校は結構「自主自立~~」が
妙に浸透しているような学校なので
中学生で すでに「大学生??」みたいな
行動をされて 最初は こっちも
「まだ中学生が!!」という場面に何度も出くわした。
学校帰りにナイター観てくるだの 文化祭の後に
打ち上げがあるだの・・・・
ちょっと前までランドセルしょって 近所だけを
歩いていた子供が 電車乗って遠くへ行く。
それだけでも こっちは結構「大丈夫かなあ」と
半信半疑なのに 結構思いきった行動をやってしまう。
まあ、自分たちが高校生の頃より息子達は
ナイターなら純粋に野球を観て8時半には帰るとか
打ち上げといっても ファミレスでご飯食べて帰るとか
それだけで 可愛いもんなのだが・・・
大昔の高校生って平気で居酒屋に入っていたような・・・
今 考えると恐ろしい・・・
今じゃ 絶対あり得ない!!
で、この「自主自立」自分は結構好きなのだ。
だって「自主自立」って「放任」じゃない。
何をやってもいいという訳でもない。
本当の自由って 案外 大変なのだ。
むしろ縛られ校則がんじがらめの方が楽である。
なぜなら「考えなくてもいいから」
だから、そういう学校は常に嫌だなあと思っていた。
生徒に善悪を考えさせて決めさせる。
多分 指導する方が大変である。
でもあえて それを先生達が面倒だとか
嫌だなと思わずにやってくれる。
それが魅力だった。
だが最近 その「自主自立」を「放任」と
間違えてきている生徒が多くなってきているようで・・
作りたくもない校則を作らざるをえない場面も出ているらしい。
あーーー悲しいなあと思う。
縛られて 命令されないと動けないなんて
つまんないし最低だと 長男には言ってしまう。
6年間 本当の自由を自分なりに作ってほしいと思う。
せっかく そういう校風の学校にいるという
チャンスを生かしてほしい。
自由になるというのは
自分の責任と管理が凄く重要なのだと
理解してくれたらなあと思う。
今の長男を見ている限りじゃ・・・
本当にわかっているか 怪しい限りだけど・・・