UNDERWATER

水面下で秘密裏に行われる話題をチョイス!

タコの幼体

2015-11-02 08:58:31 | 水の中
上がり際の転石チェック。
この季節は、シモフリシマハゼやイソギンポの幼魚が見られますが、おぉっ!ついにタコチビが出現しました。種類が同じかは分かりませんが、ナイトでもチョイチョイ見られていたので、そろそろ出てくるかなと思っていたら、2個体いました。頭長で小指の爪の半分ほどでした。もう1個体は、直ぐに色を薄い茶に変化させて、スミを吐いて姿をくらましました。
明日から石垣島に大学の調査で行きます。屋良部沖海底遺跡(沈船)調査です。現地では、ダイビング店向けの見学会(5日)、ROVを使った高校生向け見学会(7日)を行いますので、興味のある方は、ジョインしてください。
6日には戻って来ますので、帰り次第、そろそろ面白くなって来そうなポイントのチェックをします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿