goo blog サービス終了のお知らせ 

綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

●3月14日(月)のつぶやき

2011年03月15日 | つぶやき

05:58 from web
3月14日始発より相鉄線は、地震災害に伴う電力供給不足のため、二俣川~海老名駅間は終日運転を休止とし、横浜~湘南台駅間の運転となっています。
06:01 from web
小田急線で終日、運転を見合わせる予定の区間は、経堂~小田原間、新百合ヶ丘~唐木田間、相模大野~片瀬江ノ島間とのこと。でも運転を見合わせる区間については、東京電力による電力供給の状況が変わり次第、適宜、運転区間の見直しを行うとのことです。
06:10 from web
綾瀬市内、中学校5校とも本日休校です。各家庭に教職員の方が一軒一軒電話をするとのこと。
06:40 from web
綾瀬市を含む計画停電の第一グループの6時20分からの停電は中止になったとのこと。
小学校、中学校の休校措置がどうなるかはまだ不明。
07:08 from web
綾瀬市内の小、中学校は休校措置のままとのことです。
なお、市当局を通じた東電相模原営業所からの情報ですが、第一グループの停電は、午前9時頃から実施される可能性は残っているとのことです。
私は9時から「基地対策特別委員会」に入ってしまいますので、リアルタイム発信ができない予定です。
07:13 from goo
◆計画停電実施見送りも、学校は休校のまま #goo_ueda01 http://bit.ly/eIsrwc
08:33 from web
7時すぎに市役所。防災担当の職員を激励しました。睡眠1時間で頑張っていました。東電の突然のそして誤った情報に振り回されてへとへとのようです。
節電のため、議会棟の自動ドアは電源がオフにされ、開けっ放しです。暖房もなしで寒いです。
でも、温かいコーヒーが飲める幸せをかみしめてます。
12:34 from Keitai Web
綾瀬市民のみなさんへ。義援金は市役所、中央公民館、綾北福祉会館、市内の各地区センター、南部ふれあい会館、寺尾いずみ会館で受け付けています。ご協力ください。 http://photozou.jp/photo/show/1196372/71486082
22:10 from web
綾瀬市の小・中学校の日程について(3月15日火曜日から17日木曜日まで)
小学校:8時から8時20分までに登校、短縮4時間授業で一斉下校。
中学校:8時15分以降に登校、3時間授業で一斉下校。
(小・中とも給食なし。水筒持参)
とのことです。
22:25 from web
先程まであやせ災ボラの会議でした。JCとともに「東北地方太平洋沖地震復興支援あやせプロジェクト」を立ち上げ、2次災害防止のため「節電運動」のよびかけ、「義援金」の募集、「災害ボランティア派遣」等を行っていくことを決定。
神奈川災ボラは、今週末、先遣隊を送り支援先を定めていきます。
23:17 from Keitai Web
明日、15日(火)は綾瀬市でも計画停電が実施されそうです。
停電時間は、午後3時20分~午後7時の予定とのこと。
なお、開始と終了の時間が多少前後することも。
停電になると信号機がつかないので、十分な注意が必要です。
by ueda01 on Twitter


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
                       また、他の議員の方のブログをご覧になりたいときもクリックしてください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●3月13日(日)のつぶやき | トップ | ◆3月15日の小田急線は海老... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事