内閣法制局に市民ら抗議 憲法解釈変更の経緯残さず 1/6
tokyo-np.co.jp/s/article/2016…
「秘密保護法廃止へ!実行委員会」のメンバーらは6日、集団的自衛権行使を可能とする憲法9条の解釈変更で、内部検討の経緯を公文書として残していなかった内閣法制局に、抗議の申し入れ
上田博之さんがリツイート | 12 RT
これは何度でも繰り返し拡散する必要がありますね!!
以下はリンク先の東京新聞の記事です。
内閣法制局に市民ら抗議 憲法解釈変更の経緯残さず
2016年1月6日 19時22分
特定秘密保護法に反対する市民団体「『秘密保護法』廃止へ!実行委員会」のメンバーらが6日、集団的自衛権行使を可能とする憲法9条の解釈変更をめぐり、内部検討の経緯を公文書として残していなかった内閣法制局に、抗議の申し入れをした。
集団的自衛権行使容認の憲法解釈変更は、2014年7月1日に閣議決定された。その前日の6月30日、国家安全保障局から閣議決定の原案を送られた法制局は、7月1日に「意見はない」と回答した。
公文書管理法は「軽微な事案」以外は、意思決定の過程を検証できるよう文書を作成しなければならない、と定めている。