共謀罪は現代版「治安維持法」。適用範囲は「目配せでも共謀罪」とみなされるほど。
— shizu (@millesgarden8) 2017年1月12日 - 12:11
神奈川大・白取祐司教授は「戦争を準備する法律。戦前の治安維持法は『社会防衛』を名目に、戦争に批判的な市民を弾圧した」と批判する。げに恐ろしきかな(赤旗)
これも戦争できる国への一里塚!
こちらの記事もご参照ください。
↓
説明そっくりでも結果は―
戦前の治安維持法 「世間の人が心配するほどのものでない」
現代の新「共謀罪」 「一般人が対象になることはあり得ない」