goo blog サービス終了のお知らせ 

綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします

ブログ村ランキングに参加中です。
各記事のラストにある「ブログ村」アイコンのクリックを
お願いいたします。

◆日本共産党が「消費税大増税ストップ! 社会保障充実、財政危機打開の提言」発表

2012年02月08日 | 目からウロコの日本共産党

 日本国の財政赤字はものすごいし、社会保障を充実させるためには「消費税増税」もしかたないんじゃないかな~、と思っているあなた! そう、あなたです。
 本当にそうなんでしょうか・・・。下り坂とはいえ、日本は世界第3位の経済大国です。日本より経済の小さな国で、医療費だれでも無料、を実現しているのに、日本は非情な3割負担・・・。どこか、なにかが、根本のところでおかしいな仕組みになっているのではないでしょうか・・・。

 そのなぞが、これを読めば解けますよ~。

 それがこれ。「消費税大増税ストップ! 社会保障充実、財政危機打開の提言~2012年2月7日 日本共産党」です。

 提言を発表した記者会見で、日本共産党の志位委員長は、「野田内閣の消費税増税計画に国民の怒りと批判が広がると同時に、社会保障と財政危機打開の財源をどう確保するか、国民は答えを求めている」と指摘しています。そして、提言は、これに応え、「どうやって財源をつくり出していくのかの抜本的対案が必要だと考え、検討し、練り上げたもの」だとのべました。

 この提言では、まず、暮らしも経済も財政も壊す消費税増税に断固反対する立場を表明し、その上で、二つの柱の政策--(1)社会保障の段階的充実と税・財政の改革 (2)民主的経済改革-を同時並行で実行することで、社会保障充実と財政危機打開を図ることができるとしています。

 どうぞ、お読みください。

 

政治の姿勢変えれば財源はつくれる


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
                       応援クリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする