「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします
お願いいたします。
綾瀬市では「核兵器廃絶平和都市宣言」をかなり以前に行っています。でも、市民が平和のことを考え、子ども達に継承していく取り組みは残念ながら積極的に行われている状況ではありません。
私は、そのことを議会で何度も指摘し、具体的な事業もいくつか提案してきました。その提案の一つが今年度実現し、5月15日付の「広報あやせ」の1面トップ記事になっています。(以前には、「平和標語」の募集事業なども具体化しました。この他に平和ライブラリーの創設、平和の語り部の映像化etc...も提案中)
今回実現したのは、小学生を広島に派遣する「平和大使事業」です。
私は、「平和大使」という言葉のイメージですが、綾瀬市は「小学生広島派遣事業」と呼んで具体化しました。
募集期間は5月16日(月)~6月13日(月)です。以下、その要綱をお知らせいたします。
ふるっての応募を期待いたします。
小学生広島派遣事業「あやせっ子平和学習生」募集
8月1日(月)〜2日(火)(1泊2日)、あやせっ子平和学習生を被爆地である広島へ派遣します。
学習生は資料館、原爆ドームや慰霊碑などを見学したり、被爆体験講話を聴いたりします。
貴重な経験ができるので、参加して平和について考えてみませんか。
小学生広島派遣事業
「あやせっ子平和学習生」募集
「どうして戦争をしたの?」「戦争でどんなことがあったの?」「原爆はどうして日本に落とされたの?」「平和ってなんだろう?」……
戦争の悲惨さや核兵器の恐ろしさ、平和の尊さについて考え、学び、次代へと伝える子どもたち「あやせっ子平和学習生」を募集します。
1 応募資格 次の要件をすべて満たしている人
(1)市内在住の小学5・6年生
(2)事前の説明会から事後の報告会までの全日程に参加できる人
(3)健康に自信がある人
2 活動内容
(1)事前説明会:7月9日(土)10時から 市役所会議室
(2)広島派遣:8月1日(月)~2日(火) 1泊2日
(派遣終了後、作文の提出)
(3)事後報告会:8月21日(日)10時から 文化会館
(平和・人権映画会オープニングで報告会実施。作文か感想発表)
3 募集人数 20人
4 派遣費用 無料
5 募集期間 5月16日(月)~6月13日(月)
6 応募方法 申込書(募集チラシ裏面)に必要事項を記入のうえ提出してください。
なお、申込書は次の場所にあります。
・市内の小学校に通っている場合は学校から各児童へ配布
・その他、市役所市民協働課(窓口棟2階)、
市内の公共施設(中央公民館、地区センターなど)
※応募による個人情報は、他に使用しません。
〔提出方法〕
・郵送の場合
あて先 〒252-1192 綾瀬市 市民協働課 宛(住所不要)
※6月13日(月)必着
・持参の場合
提出先 市役所 市民協働課(窓口棟2階)
※土・日曜日は除く。8時30分~17時
7 選考方法 応募者多数の場合は、公開抽選を行い、結果は郵送で6月24日(金)までに通知します。
※公開抽選日:6月17日(金)
8 問い合わせ先 綾瀬市 市民協働課 自治協働担当
TEL 0467-70-5640(直通)
E-mail su1140@city.ayase.kanagawa.jp
←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
また、他の議員の方のブログをご覧になりたいときもクリックしてください。
06:05 from goo
◆日本も加わった国連の会議で「2050年には再生可能エネルギーで77%まかなえる」 #goo_ueda01 http://goo.gl/lKIFj
08:45 from web
ちょっとゆるネタ。プロ野球の横浜がなんと奇跡の5連勝で3位だそうな。横浜出身なので陰ながら応援しているのですが、最下位の指定席からの脱出だー、と喜びたいけど、よく見たら今日負けたら5位だし、明日も負けたらまた指定席。
う~~ん、ありえない6連勝、頼みます。
追記→その夜負けてしまい、予想を超え、一気に指定席に戻ってしまいました。
09:05 from web
「福島第一原発の1号機で、圧力容器やその外側の格納容器に、ほとんど水がたまっていないことがJNNの取材でわかりました。」とのニュースにびっくり。「燃料が溶けて圧力容器の底にたまり、かろうじて水で冷やされている可能性もある」とのこと。薄氷の上か。
09:09 from web
国を愛するということは、国の誤りも認めて正しき道に歩みだすということ。侵略戦争美化教科書は神奈川は危険な動き。要注意。 RT @kazuh_murata 侵略戦争美化の2つの歴史教科書が文部科学省の検定をパス、各地の教育委員会が教科書選択の作業に入るので注意が必要かと思われます。
09:22 from web
浄水場の汚染では、酒匂川系より相模川系のほうがひどかったのになんで県西部の農産物が・・・。原発即時全面廃炉に。 RT @nonaka_no_ba_ra @ueda01ご存知かもしれませんが神奈川県の足柄茶から基準値を上回る放射性セシウム検出http://bit.ly/lHK7hT
09:42 from web
横から失礼します。おいしいたんめんとつけめんのようですね。今度食してみます。住所は綾瀬市上土棚北5丁目10-23かな・ RT @504yamamoto @yoshiokakenji 「麺工房マルオ」というお店です.綾瀬市の地名は詳しくないのですが,駅からは少し距離があるようです.
09:46 from web
今日も綾瀬市内の放射能計測ありがとうございます。1号機のニュースに暗澹たる気持ちです。 RT @nonaka_no_ba_ra @ueda01 おはようございます。5月12日 9時 降雨なし 0.10~0.14μSv/h 最近0.10以下に下がりにくくなってきたような…
10:13 from web
RT @magosaki_ukeru: 原発1:日本国内でどうして「原子力は安全」「原子力は最も安いエネルギー」という神話が出来たか。この構図の背景に原発運営の実施の電力会社と電気事業連合会が(1)広告費という形でマスコミ支配(2)学術補助で学界支配(3)政治献金で政治家 ...
11:10 from web
福島原発の放射能がどのように拡散しているのか知りたい、というメールをいただきました。ドイツ気象庁のシュミレーションが参考になると思いますので、お伝えいたします。 http://bit.ly/fnaaZ1
by ueda01 on Twitter
←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
また、他の議員の方のブログをご覧になりたいときもクリックしてください。