goo blog サービス終了のお知らせ 

綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします

ブログ村ランキングに参加中です。
各記事のラストにある「ブログ村」アイコンのクリックを
お願いいたします。

■なつかしい・・・  『素浪人 花山大吉』と『素浪人 月影兵庫』

2015年11月13日 | つぶやき

『素浪人 花山大吉』とか『月影兵庫』(たしかそんな名前)とか好きでよく観ていました。今回の放映、うちのテレビでは観られないのが残念!
twitter.com/djangorecords/…


素浪人・花山大吉の近衛十四郎御大の刀は柄が特注品で長く専用のものだったとか。後年貫禄の付いた倅の松方弘樹が太秦で撮影の時、大切に秘蔵されていたこの刀を使えと小道具の主さんが出してきてくれ涙が出たと謂うエピソードがある。

上田博之さんがリツイート | 2 RT

 
 

 懐かしいので検索したら見つけました。
    ↓
 素浪人花山大吉 (初回)
 
 素浪人 月影兵庫 は次のリンク先で
 http://www.pideo.net/video/veoh/b377ad36cb862c83/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■元ちとせさんが発表した反戦・平和をテーマにしたCD買いました!

2015年08月24日 | つぶやき

元ちとせさんが、終戦70周年に合わせて制作したアルバムのなかの「腰まで泥まみれ」を聴いてみた。この他、国内外の反戦歌や平和をテーマにした楽曲がカバーされている。
買おうかな?

youtube.com/watch?v=BNC_zn…@youtubeさんから

5 件 リツイートされました

うたごえ運動の中で歌われていた「死んだ女の子」が、元ちとせさんによって現代によみがえっていました。
youtube.com/watch?v=sXCQit…@youtubeさんから

1 件 リツイートされました

 
 
 結局、購入しました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■甘い缶コーヒーは飲まないけど、ムトウでもこれは絶対飲まないよ!

2015年08月21日 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■厚木市議選でがんばる、栗山かよ子候補とくぎまる久子候補!!

2015年07月11日 | つぶやき

7月12日投票の厚木市議選の応援に来ています。
私の選挙の時に一日フルにアナウンサーを引き受けてくれた栗山かよ子議員の三選を必ず!

日本共産党の候補者は、栗山かよ子候補と釘丸久子候補の2名です。応援よろしくお願いいたします。

pic.twitter.com/G9P9LWHWKj

2 件 リツイートされました

 
 

 厚木市の日本共産党の候補者のブログもご覧ください。

市民のくらしに市政の光を 栗山かよ子 [日本共産党 厚木市議会議員 栗山かよ子の活動レポート]

 

くぎまる日記 [日本共産党 厚木市議会議員 くぎまる久子のブログ]

 

※ご報告

 栗山かよ子市議は、2130票で、17位。くぎまる久子市議は、2343票で、10位。おかげさまで2名全員当選を果たすことができました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ひまわり8号の鮮明な画像に写った“台風3兄弟”がきれいに並んでちょっとすごい

2015年07月08日 | つぶやき

ひまわり8号のリアルな台風三兄弟の映像。きれいに一列に並んでいる…♪

pic.twitter.com/UE3GUYnlTH

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆今年も自治会のソフトボール大会で始球式・・・ゲームでは打って捕って転んで

2015年06月09日 | つぶやき

 6月7日の日曜日、地元の自治会のソフトボール大会に参加し、今年も始球式で投げさせていただきました。

 前日まで腰が痛くて、ゲームへの出場はムリかと思っていたのですが、朝ようすを探ると、・・・・なんとかなるかも・・・。骨盤バンドをすると、大丈夫かも・・・。

 と、いうことで出てしまいました。初めてバットを振るときはおそるおそる・・・。

 
 写真は、今年もMさんが撮ってくださり、わざわざ自宅までCDに焼いて届けてくださいました。ありがとうございました!!
 


▲この打席は、ライト前にポテンヒット



▲中学生のとき使っていたグローブ。
  大きなソフトボールはとりにくい・・・



▲ああ、やってしまいました・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ブログの閲覧ページ数が、なんと300万ページを超えました!

2015年05月14日 | つぶやき

 2006年1月から始めたこのブログですが、9年4ヶ月を経た今月初旬に、なんと300万閲覧ページを超えました。一日平均900ページくらいです。

 ひきつづき情報発信に努めていきますので、今後もご訪問くださいますようお願いいたします。

 
 また、ブログ村ランキングも、おかげさまで長期にわたりベスト10の上位にランクされています。どうぞ、クリック応援も、今後ともよろしくお願いいたします!! 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆3度めの「当選証書」を受け取りました

2015年05月01日 | つぶやき

 4月28日に「当選証書」を受け取りました。

 多くの方に支えられ、多くの方の願いがこもった当選証書です。
 庶民の当たり前の願いがかなう市政にしてほしい、戦争に前のめりになり国を危うくする政治の流れを変えてほしい、それらたくさんの願いを実現させるため、この議席を活かさなければなりません。

 と、いっても人間一人の力はたかが知れています。多くの市民のみなさんとつながって、力を合わせてこそ、大きな力を発揮できます。どうぞ、一人でも多くの方が市政に関心を寄せてくださり、そこで感じたこと、考えたことを共有し、行動にしていきましょう。

 本日、5月1日、新しい議員バッチを受け取ります。そのバッチに恥じぬ活動をまた4年間進めてまいります!

 ごいっしょに、進みましょう!!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■「うるさいなぁ」といっていた方が、いつのまにか拍手! ・・・少し論戦を振り返ると

2015年04月25日 | つぶやき

最後まで辻々で政策を訴え続けました。
私の前をうるさいなぁ、とぶつぶつ言いながら通りすぎた方が、いつの間にか近くに腰かけ、拍手をしてくださっていました。あれ~と驚きつつうれしかった!

小学校のグランドや体育館、プールの使用料を子どもたちから取るという有料化を私がいち早く市民にお知らせし、その市民の方からの批判で市が有料化を断念した話は、どこでも受けていました。
夏休みのプールの有料化には、え~?! あの学校のプールをですかぁ? とママさんたちはあきれ顔でした。

子どもの医療費の無料化を求める市民の方からの陳情を、共産党の議員以外のすべての議員が反対したという事実は、この制度の真の推進者が共産党だったということの一つの証ですね。
安倍自公内閣は、自治体が子どもの医療費に助成することに対しペナルティを科し、自治体への国庫支出金を減額しています。

政権党がペナルティを科している事業に対し、政権党に属する地方議員が、その事業を推進しています、と言えるのでしょうか?
その厚顔無恥さにあきれるのは私だけでしょうか?
そもそも子どもの医療費の無料化を共産党が提案したとき、共産党のスタンドプレーと非難したのは公明党でした。

財源の問題で、綾瀬市の土木費の割合が21.6%で66億円。お隣の座間市が8%で30億円。この対比は、いかに綾瀬市が開発に税金を使いすぎているかが分かりやすい例示だったのではないでしょうか?
ここにあるムダな開発を減らせば、福祉のための財源は生まれてくることが、よくわかりますね!


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■バイクに乗って、走り回りながら政策を訴えています!

2015年04月25日 | つぶやき

 私の選挙は、第一回目からこのスタイルです。宣伝カーの前を私がバイクで走り、要所要所で政策を訴えています。

 公営掲示板のポスターのデザインは、私の自作です。いかがでしょうか?

 


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■沖縄県の共産党県議団長・嘉陽宗儀さんの応援! 「厚木基地は沖縄より危険かもしれない」

2015年04月24日 | つぶやき

綾瀬市議選5日目。沖縄県から日本共産党の県議団長・嘉陽宗儀さんが応援に駆けつけてくださいました。
正にその上を米軍ジェット機のものすごい爆音が…。嘉陽さんいわく、厚木基地は危険な原子力空母やものすごい爆音、部品落下、米兵犯罪などなど。沖縄より危険な基地かもしれない!

pic.twitter.com/l720tbpVPS

2 件 リツイートされました


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■川崎区の後藤まさみ県会候補の応援をえて、元気に政策をまちかどで訴え続けています!

2015年04月23日 | つぶやき

川崎区で定数2の激戦のなか大健闘をされた後藤まさみさんが、私の選挙の応援に駆けつけてくださいました。
明るく元気なアナウンスに、疲れて少し重くなってきた私の体も生き返り、予報にはなかった雨にもめげず、政策を訴え続けることができました。

pic.twitter.com/4ENwo3Cjv2

2 件 リツイートされました

しかし、連日、厚木基地のジェット機爆音は激しく、政策を訴える演説もしばしば中断を余儀なくされます。
綾瀬市での爆音を始めて体感された方はみな一様にそのすごさに驚いています。

他国の軍隊がこんなに我が物顔で訓練を市街地で行うのは植民地以外あり得ないとのことです。許せないですね!

1 件 リツイートされました


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆綾瀬市議会選挙はじまりました。連日、辻々で政策を訴えています!

2015年04月21日 | つぶやき

 4月19日告示、26日投票で綾瀬市議会議員選挙が始まっています。

 私、上田ひろゆきは、届出ナンバー17番でした。

 私の選挙はとにかく政策をみなさんにお伝えすることです。選挙で、名前だけの連呼をする方もいらっしゃいますが、それって有権者をかなり下に見ていることになるのではないかと思ったりもします。有権者のみなさんに、政策で支持していただき、それを実現するために努力するのが議員のすがたなのではないでしょうか・・・。

 連日、辻々で政策を訴えいていますと、庭に出てきてくださったり、窓から聞いていてくださったり。たくさんの方に声援をいただき励まされています。

 昨日は、かなり雨が降ったのですが、その中でもバイクに乗り、宣伝カーといっしょに地域を回り訴えさせていただきました。なかなか忙しくブログの更新がままなりませんが、やっとこの写真をアップできました。

 

 くらし、平和守るため、3期目も全開でがんばりたいと思います。そのためにはまずこの選挙で当選しないとなりません。どうぞ、「ハート・グリーン・ピース」の上田ひろゆきへのご支持の輪を広げてください! よろしくお願いいたします!!!  


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆演説会でたっぷりと話させていただきました!

2015年03月29日 | つぶやき

 小園自治会館での私の演説会には、多くの方のご参加をいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

 約75分間たっぷり話させていただき、その後、ご質問を活発にいただきまして、Q&Aを45分間、一生懸命お答えさせていただきました。

 引き続き、みなさんの声を市政に届けるため全力で取り組んでいきます!


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■初めてお会いしたご夫人に「(投票先は)もう決めています」と言われ、ガ~ンのあと感激!

2015年03月16日 | つぶやき

散策中の顔見知りの男性に声をかけさせていただいたら、すぐ後ろにご夫人がいらっしゃいました。初めてお会いしたご夫人に名刺を差し出したら、「もう決めていますから」と言って受け取ってくださいません。ガ~ン、としていたら「この前の選挙で比例では共産党に入れましたよ」と。気を取り直してお話をお伺いしたら「決めて」いた先は、なんと私でした。落ち込んだり、喜んだり! 夫様から私の普段の話を聞いて、支持すると決めていたとのことでした。感激です!!

3 件 リツイートされました

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする