goo blog サービス終了のお知らせ 

綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします

ブログ村ランキングに参加中です。
各記事のラストにある「ブログ村」アイコンのクリックを
お願いいたします。

■綾瀬市綾西で不審者情報! ~すばやい情報の入手には「安心・安全メール」のご登録を

2015年06月24日 | 綾瀬情報いろいろ

6月22日(月)、綾瀬市綾西付近路上で不審者情報です。
不審者の特徴は、若く金髪で灰色の作業着を着用しています。
身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らしたり、大声で助けを求めましょう。
不審者を見かけましたら、大和警察署(電話:046-261-0110)までご連絡を。


 
 
 不審者情報などをできるだけ早く入手するには、綾瀬市の「あやせ安全・安心メール」の登録するのが一番です。

 「あやせ安全・安心メールの概要」をご覧いただき、携帯電話・スマートフォンなどから登録してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【速報】綾瀬市の閉店したダイエーあとに新たな商業施設が入居予定! 12月新装開店!!

2015年06月03日 | 綾瀬情報いろいろ

 綾瀬市大上2丁目の「ダイエー綾瀬店」が5月10日に閉店してしまいました。
 このため、周辺の方にとっては、歩いて食料品などが買える店がなくなってしまい、特に高齢者世帯の方から「買物ができない、なんとかしてほしい」、との要望が寄せられていました。

 このダイエーが完全閉店することが判明してから、同様の商業施設の誘致などを市に求めてまいりましたが、最新の情報によりますと、7月には新たな事業者との契約が交わされる予定であることがわかりました。

 まだ正式な契約に至っていませんので、詳細は公表できませんが、1階は食料品などの売場に、2階、3階は日用雑貨などの売場になるようです。

 また、新装開店は今年の12月中旬くらいになる見込みとの情報です。
 あらたな商業施設が入居することになり一安心ですが、しかし、まだ半年以上先になってしまいます。それまで買物ができずお困りの方は、どうぞご相談ください。お買物のお手伝いや、宅配などのご紹介をさせていただきます。

 これからますます高齢化が進む地域の中で買物が不便な地域にさせないためには、地元の商業施設や商店を応援して共存していくための取り組みが大切になるのではないでしょうか。

 今後ともご意見、ご要望など、お気軽にお寄せください。

 

 *追記*

◆綾瀬市のダイエーあとにはメガドンキーが入店。生鮮食料品は長崎屋

 

  

 

 ※この施設は、現在の所有会社の前身である「トピー不動産株式会社」が、この地でゴルフ練習場を開設した後、スポーツ施設を兼ね備えた「トピレックアヤセ」として開業(1980年)し、核テナントとして忠実屋が入居しました。その後、忠実屋が吸収合併され、ダイエーに名称変更していました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■地域の憩の家でマンドリンのミニコンサート!

2015年05月27日 | 綾瀬情報いろいろ

地域の憩の家でマンドリンのミニコンサート!
自治会館のホールは観客で溢れています。

「シェルブールの雨傘」「浜辺の唄」「天城越え」他全13曲、堪能しています。

pic.twitter.com/CMGcglcPoF

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■第21回綾瀬市老人クラブ連合会グラウンドゴルフ大会で79チームが熱戦

2015年05月23日 | 綾瀬情報いろいろ

第21回綾瀬市老人クラブ連合会グラウンドゴルフ大会が、綾瀬市スポーツセンターで開催されます。
開会式の前、みなさん練習に余念がありません。

pic.twitter.com/48p87MRRT3

1 件 リツイートされました

高齢者の利用時に毎回大活躍している踏み台。
私の提案で市職員が手作りしました!

pic.twitter.com/uaXso6lwr6

1 件 リツイートされました

開会式、始球式も無事終わり、いよいよ熱戦が繰り広げられます!

pic.twitter.com/ZNTDBgEEXa

1 件 リツイートされました

第一試合始まりました。今日は79チーム、435名の参加者がそれぞれベストスコアー目指して競いあいます。
曇りぎみで涼しい風がそよいでいますが、このあと陽射しが強くなるかも。体調に気をつけられてがんばってください!

pic.twitter.com/LCOMmNG18X

1 件 リツイートされました

グラウンドゴルフといえば、先日地域のグラウンドゴルフチームで富士山の麓で楽しくゲームをしてきました。
年に1、2度くらいしか参加できないためか、これまでホールインワンの経験がありませんでしたが、この日はなんと2回もホールインワン!

pic.twitter.com/0gisicJjIC

1 件 リツイートされました

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆綾瀬市の公式面積が狭くなったこと、ご存じですか?

2015年05月02日 | 綾瀬情報いろいろ

 これまで綾瀬市の面積は22.28平方キロメートルとされてきましたが、それが22.14平方キロメートルに変更されました。

 これは、国土地理院が従来よりも高精度な計測手法である「電子国土基本図」を導入して計測した結果を公表したことで明らかになりました。

 厚木基地の面積は、3.95平方キロメートルとされています。
 従来の面積で計算すると、 市面積の17.73パーセントが厚木基地に取られていたことになります。
 新しい面積で計算すると、市面積の 17.84パーセントが厚木基地に取られていることになります。

 これまで綾瀬市は、このことを約18パーセントと概数で公表していましたので、よりこの概数に近づきました。

 しかし、18パーセントも厚木基地にとられていることで、いかに綾瀬市の発展が阻害されていることでしょう・・・。 

 
 ※参考 → 過去ブログ 
■厚木基地がなかったら、綾瀬市に毎年50億円以上の税収が増えるという試算

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■道路などの異常に気づいたら、即ご通報ください

2015年04月29日 | 綾瀬情報いろいろ

昨夜から道路に水が溢れていた市道。住民からの通報は午後6時過ぎでしたので、昨夜の対応はできず、工事は朝から始まっています。
どうやら水道管が破裂したようです。

pic.twitter.com/6gd9HBCl5Y

1 件 リツイートされました


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■まだまだ満開のサクラのなか、綾瀬市内すべての小・中学校で入学式が行われました

2015年04月07日 | 綾瀬情報いろいろ

小学校の入学式に来ています。
まだまだ満開のサクラが祝ってくれています。

新一年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

pic.twitter.com/SB0S05OVtM

3 件 リツイートされました


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■雨模様の中でしたが、綾瀬市役所南側広場でさくら祭りが開催されました

2015年04月06日 | 綾瀬情報いろいろ

昨年まで城山公園で開催されていたさくら祭りが、今年から綾瀬市役所南側広場にかわりました。あいにくの雨模様でたいへんでしたが、散り始めたさくらを楽しむ方がたくさん参加されていました。

pic.twitter.com/n83AyJwrjy

2 件 リツイートされました


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■2015年4月2日、綾瀬市役所のサクラは満開です

2015年04月03日 | 綾瀬情報いろいろ

綾瀬市役所南側広場のサクラもほぼ満開です。梢の先にはまだ蕾も見えますが、すでに散りはじめてもいます。
しかし、それにしても米軍ジェット機の爆音やヘリコプターの騒音のうるさいことうるさいこと。花見気分台無しになってしまうでしょう!

pic.twitter.com/pdtVHC42UZ

5 件 リツイートされました

今年はゆっくりサクラを愛でてはいられません。
さあ、いろいろやならくっちゃ!

pic.twitter.com/9xGa4Oxn2L

3 件 リツイートされました


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■綾瀬市役所南側広場の枝垂れ桜“三春の滝桜”の開花が始まりました

2015年03月25日 | 綾瀬情報いろいろ

綾瀬市役所南側広場にある“三春の滝桜”の開花が始まりました。このあと、ソメイヨシノがいっせいに咲き誇るとたくさんの花見の方が集います。

pic.twitter.com/bWNSnFCby8

1 件 リツイートされました

 

 “三春の滝桜”といえば、福島の三春町の滝地区に所在する樹齢1000年を超えるという巨木です。その名がなぜ綾瀬市役所の枝垂れ桜にもつけられているのでしょう?

 市役所の担当課に確認したところ、福島県人会のみなさんから寄贈されたもので、命名も県人会によるものだそうです。ネット検索で調べてみると、全国各地でそれぞれの県人会のみなさんからの寄贈で、三春の滝桜から枝分けした桜があることがわかりました。

 綾瀬市の桜には特にそのことは記されてはいませんが、たぶんそういうことなのでしょう。
 福島県人会のみなさん、由緒ある、美しい桜をありがとうございました。 


ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■綾瀬市役所屋上からのダイヤモンド富士は、3月10日、11日がピークでした。次回は10月初旬!?

2015年03月15日 | 綾瀬情報いろいろ

綾瀬市役所屋上からのダイヤモンド富士は、3月10日、11日がピークでした。
10日はまさにそのときだけ雲がとれてダイヤモンド富士に。でも昼間雲だらけだったので観客わずか。翌日は頂上に雲。この写真はその日のですが、私が駆けつけたときには、すでにダイヤモンド富士は終了。

pic.twitter.com/FRqbBq9B9B

3 件 リツイートされました

  

 今回は日没のダイヤモンド富士がうまく撮影できなかったので、本栖湖の脇にそびえる竜ヶ岳の頂上から撮影した日の出のダイヤモンド富士の写真を、付録で付けておきます。この写真は、もう10年以上前になるかもしれません・・・。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
            庶民いじめの悪政を変えたい
            という方は、応援クリックを
            お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■3月9日、10日と連続して児童が被害にある痴漢行為などが綾瀬市内で発生しました!

2015年03月11日 | 綾瀬情報いろいろ

綾瀬市内で、児童が痴漢被害にあう事件が昨日発生しました。場所は、城山こみちの比留川近くです。痴漢は徒歩で逃げたそうです。気をつけてください。
日時:3月9日(月)15:50頃
場所:深谷4212番地 路上
不審者の特徴:身長170cmの男、短髪、黒色のジャンパー、カーキ色のスボン


痴漢が出た城山こみちは、人の目が少ない場所が多いので、心配をする声が以前からありました。
今日はシルバー人材センターの方が作業していましたのでにぎやかでした。

pic.twitter.com/SzgxeGWI6Z

2 件 リツイートされました

なお、最近不審者が増えているという声を聞きましたので、市役所の担当課に確認したところ、「件数は増えていない」という回答でした。防犯メールなどで市民が認識する事案が増えているためではないか、ということでした。

1 件 リツイートされました

  

 また、この翌日にも不審者被害が発生しています。
   ↓
市内で、児童が不審者に遭遇する事案がありました。

発生日時:平成27年3月10日(火)7:59
発生場所:深谷中7-29-44番地 路上
事案概要:男にいきなり腕を引っ張られた。
不審者の特徴:年齢不詳、身長165cm前後、短髪、黒の上下服、ピンクのマスク着用 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!

                      庶民いじめの悪政を変えたい
                      という方は、応援クリックを
                      お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■綾瀬市役所屋上を期間限定(3月16日まで)で開放! ダイヤモンド富士が見れます!!!

2015年03月07日 | 綾瀬情報いろいろ

 市民の方から要望がありましたので、2014年12月議会の一般質問の中で、市役所屋上の開放を求めました。

 市民の方からの要望は、初日の出とダイヤモンド富士を市役所屋上から眺めたい! という願いでした。

 市の答弁は、初日の出は、元旦早朝のため、正月休みのしかも暗い時間での開放は、職員の配置も簡単ではないし、また市役所事務室内部への立ち入リを規制するなどの保安上、警備上、そして屋上からの転落防止など、安全上の対策が困難なので開放は現時点では難しい、というものでした。

 しかし、夕方の日没時のダイヤモンド富士は、まだ普通に職員が残業をしている時間帯でもあり、それほど暗くなるわけでもないので、実現は可能だ、という内容でした。

 そして、さっそく質問後最初のダイヤモンド富士の出現に合わせて、屋上の開放が、上の市ホームページのように実現しました。

 ぜひ一度、綾瀬市役所屋上にカメラをもってお越しください。ダイヤモンド富士の出現は、日没時間より少し早いので、ご注意くださいね。

 

綾瀬市からダイヤモンド富士が見られる季節になりました。この写真は市役所の駐車場からで、タイミングを逃していますが、3月16日くらいまで、綾瀬市役所の屋上が開放されています。
この開放は、私が12月議会で求めて実現しました。

pic.twitter.com/rrUMtf6EH8

3 件 リツイートされました

 、

  
ブログランキング・にほんブログ村へ
 ←ブログ村ランキングに参加中!

                      庶民いじめの悪政を変えたい
                      という方は、応援クリックを
                      お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■今年も綾瀬市役所玄関が吊るし雛で明るくなっています

2015年02月28日 | 綾瀬情報いろいろ

最近、毎年ツイートしていますが、今年も吊し雛の季節がやってきました!

もうすぐ雛祭り。なんとなく春の足音が聞こえたようでウキウキしますね!

pic.twitter.com/AUEkmTGgDm

2 件 リツイートされました

 、

  
ブログランキング・にほんブログ村へ
 ←ブログ村ランキングに参加中!

                      庶民いじめの悪政を変えたい
                      という方は、応援クリックを
                      お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■合唱曲「帰りたや ふるさと~福島によせて」が1月25日海老名文化会館での“合唱のつどい”で初披露

2015年01月22日 | 綾瀬情報いろいろ

 下記のように今週の日曜日に原発ゼロを願う曲が披露されます。どうぞお出かけください。入場は無料です。(私も参加したいのですが、新年会や所属サークルの総会などがトリプルブッキングしており、残念です・・・)


フェイスブックでお友だちの海老名市の歌手が原発事故被災者に想いをよせて、合唱三部作を制作、披露♪
25日午後1時から海老名市文化会館で開催される「合唱のつどい」でお披露目されます!

pic.twitter.com/TAzyskyfdA

3 件 リツイートされました

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
                      庶民いじめの悪政を変えたい
                      という方は、応援クリックを
                      お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする