新・空と鷹と鉄の間に

ヒコーキ、ホークス、鉄道好きのブログです。

続・記念にきっぷをもらうと…

2016-06-27 21:03:40 | 鉄道

信越本線・北陸新幹線長野駅は善光寺本堂を印影に描いています。ただきっぷに穴を開けられてしまうのが残念ですが。

篠ノ井線松本駅は言わずと知れた国宝松本城と北アルプスの山並み。

東北本線・東北新幹線福島駅は福島市から見られる吾妻小富士が描かれています。

同じ福島県の磐越西線会津若松駅は、郷土玩具の赤ベコをイメージしたキャラクター。

奥羽本線・東北新幹線新青森駅は青森名産のリンゴに津軽弁でよぐきたねし青森と記されています。
いずれの駅も、近辺の観光地や特産品を印影に描き、記念になるように工夫されています。きっと観光で訪れて記念にきっぷをもらうと乗客がいるのでしょうね。

ちなみに東京ディズニーリゾートの最寄駅である舞浜駅はこんな感じです。印影が掠れているのは、使用頻度が高いのでしょうか。
みなさんも旅の記念にきっぷを残してみてはいかがでしょうか。ただし、使用済みのきっぷは回収するのが決まりなので、駅員さんの好意できっぷをもらえると思ってください。いただいた後は駅員さんにお礼も忘れずに。

記念にきっぷをもらうと…

2016-06-27 20:48:54 | 鉄道
旅行の記念に使ったきっぷを手元に残したいと思う人もおられることでしょう。改札口の駅員さんに「記念にきっぷを欲しいのですけど…」と頼めばたいがいは、無効印を押していただけます。

普通は駅名と無効の文字の入ったハンコですが、駅によっては独自のハンコを押してくれる駅もあります。

JR東海の東京駅新幹線乗り換え改札口や出口改札では、N700系新幹線電車がデザインされたハンコを押してくれることがあります。通常の無効印の時もあるので、駅員さん次第といったところでしょうか。

これが新大阪駅になると、N700系の他に大阪らしく大阪城天守が加わります。こちらも通常の無効印の時もあるので駅員さん次第です。

JR九州の各駅では統一されたサクラの乗車記念印が押されます。駅名が入っていないのがちょっと残念ですが、駅によってはインクの色が違うのでこれはこれで記念になります。

JR西日本の各駅でも統一されたハンコの形態で、こちらは乗車記念 使用済と書かれています。大きさや文字の太さなどは各駅でまちまちですが、形態自体は同じものです。
そしてJR東日本では駅によって独自の無効印を用意している駅があります。