新・空と鷹と鉄の間に

ヒコーキ、ホークス、鉄道好きのブログです。

前線の影響

2011-08-29 19:49:50 | 航空
一昨日は羽田から関西へ夕方の便でフライトをしました。が、前線の影響からか初めて経験するフライトでした。
通常関西ゆきは、羽田を離陸すると、横須賀・浜松・河和・志摩半島・橋本・和歌山上空を飛行し、紀伊水道または淡路島→大阪湾旋回から関西空港へ向かうのですが、今回は座間・身延・岐阜・琵琶湖・京都上空を飛行、さらに大阪を通り越して姫路付近まで飛んでから左に旋回、徳島付近で左旋回し関西空港へのアプローチルートに入りました。
和歌山県上空に発達した積乱雲が発生していたための飛行ルートですが、飛んだ航路は途中まで福岡線と同じルート。しかも高度は30000ftのまま。いったいどこへ連れて行かれるのだろうと思いました。




なんでこんなに詳しくわかるのかって?
それは個人TVのついてるスターフライヤー便ですから。

羽田空港

2011-08-27 15:49:57 | 日記
ただいま羽田空港にて、関西空港への出発待ち合わせ中です。
こんな時間に飛行機に乗るのは初めてですが、今日は午前中に病院に行って、午後から関西へフライトです。今日は関空近くに宿泊の予定です。もちろんゆかりんとおデートです。

787の運航予定

2011-08-27 10:56:44 | 航空

いよいよANAのB787の国内定期便スケジュールが出ました。

NH651
東京羽田 0730
岡山 0850

NH654
岡山 1015
東京羽田 1130

NH683
東京羽田 1615
広島 1745

NH686
広島 1920
東京羽田 2040

11月1日からの上記便は78Pの表記になっています。
初号機のJA801Aは9月25日にボーイングから引き渡され、28日に羽田空港に到着の予定です。ライン投入前に試験飛行や、成田遊覧飛行などが行われます。


雷と大雨

2011-08-26 20:55:09 | 日記
関東地方は午後からところにより、激しい雨と雷にみまわれています。雷は夕方頃がひどく、仕事中に会社付近にも落雷がありました。今は雨が激しく降っています。
最近雨が激しく降ることが多くなりました。これも異常気象が関係しているんですかね。