ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

キャンピングカーの旅 2024.5 ②

2024年05月23日 20時44分07秒 | ステキ発見♪

☆私の会社の福利厚生でキャンピングカーをレンタルできる。今回で二度目の利用。

八ヶ岳山麓で行きたかったお店
カメリアニコティー
紅茶の専門店
だいたい猫のショップロゴからして気に入った




ワクワクさせるなぁ!




森の中のお店



ショップロゴの刺繍



 お天気がいいからテラス席を希望♪



川の音と鳥の声
向かって左が姉、右が私。



お土産はこれにしよう♪
八ヶ岳ブレンド、お散歩ブレンドなんて可愛いのもある。



花粉症ブレンドだって( ^∀^)



私は八ヶ岳ブレンドとケーキは大好きなカッサータ
あぁ来て良かった



お店の方が猫好きな方でお話も楽しかった。
お家の猫と森を散歩するなんて素敵な話を聞かせてもらった。
大好きなお店がまた一つ増えた。



   

八ヶ岳山麓は湧水の多い所。
三分一湧水(さんぶいちゆうすい)に行ってみた。
わぁ!!




林の中を歩き、湧いている場所へ



湧水を求めて散策ってステキだ



16時半、陽が傾き始めた。
もう一つ大事な場所へ行かなくちゃ。



  


八ヶ岳倶楽部
閉店間際だったのでほとんどお客さんは居なかった。




ショップの人が「ちょうど陽が傾いて木漏れ日がきれいな時間ですよ」って声をかけてくださった。
閉店間際で迷惑かも・・・と思っていたのに、なんてステキな言葉だ。
その言葉で何倍も楽しくなった。



もうなんだか泣きたくなる位好きな場所。



林床にポツポツ咲いている可愛いマイヅルソウ



姉「ここで買ったカレンダー5月の写真はこのお花なんだよ」
チゴユリ(∩.∩)



木道を歩き植物を観察、しゃがんだり見上げたり・・・。



どの季節に来てもそれぞれに素晴らしい。
木道を歩いてまた泣きそうになる。
何だこの涙は。



秋に来た時、この子に変わってずっとここに居たいと書いた。
この子はあれから雪の帽子をかぶっただろう。
雪に埋まった日もあるだろう。
暖かな春が来て嬉しそうに見える。
 

これが秋の写真。



離れがたい場所。
こんな場所を作り解放してくださった柳生博氏に感謝だ。


この日は近くのイタリアンで夕食を食べ温泉に入り
キャンピングカーで眠った。
キャンピングカーのベッドは信じられないくらい寝心地がいい。
ぐっすりよく眠れる。
次の日も早起きの予定、早めにお布団にもぐりこんだ。
キャンピングカーには元々肌掛け布団など最低限必要な寝具がそろっている。
私達はそれにシュラフを持参、それでちょうど良かった。
翌日のことはまた③で・・・。


さぁ!生きるよ!

「キャンピングカーの旅2024.5 ①」


コメントを投稿