goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

梅雨の晴れ間

2021年05月22日 22時27分43秒 | 

六甲高山植物園で次々と高山植物が開花しているらしい。
コロナ緊急事態宣言発令中で休園もあり、梅雨でもあり
┐(´д`)┌ヤレヤレ

今日梅雨の晴れ間、植物園も開いている♪
今だ!!!



娘とRyoちゃんとで行ってきた。

サラサドウダン


Ryoちゃんに見せたいものがたくさんある。



大きな柔らかい葉っぱを見つけた。



ウスユキソウ



フタリシズカ


珍しい青いケシ



木道が楽しい♪


クリンソウが見ごろを迎えていた。


落ちないかドキドキするけど、できるだけ好きなように・・・。



木道に座って水の流れを眺めた。


シライトソウ



お弁当を作っていった。
とにかくチョロチョロするから食べている間の写真は無い。
(;´Д`A “


初めて見るお花



木のこぶも気になる



ぶなカフェがある♪



六甲山のレモネードとコーヒーを買っておやつタイムにしよう。







みんなそうだろうけれど、自由に出かけられない、しかも梅雨、鬱屈していた。



鯉のエサ



このもなかの中に粒のエサが入っている。



橋の上からエサを蒔くとえげつない程鯉が集まってくる。
鯉の上に鯉、その上にまた鯉( ̄◇ ̄;)
Ryoちゃんは興味津々だ。


目が離せないしケガをさせないようにばぁばはクタクタだ。
今、体中がガタピシいってる。



この二人をお外遊びに連れ出したくて・・・。
このキラキラのお目目を見たくて・・・。