家事を早く終わらせこんな本を読んでいる。
山テントが欲しい。
勉強中なのだ。
何が必要か、どんなテントが私に合っているか・・・。
テントの種類、立て方。
前に山でテント泊したのは学生時代だ。
そのころとは装備が全然違う。
講談社 鈴木みき「山テントでわっしょい!」
この本の最初に
「山の扉を開けたあなたがいます。
毎回、山登りのいちにちは新鮮で美しく
汗をかいて、もう歩けないと思っても
どんどん山にはまっていくあなたがいます。
・・・
山小屋にはいつも温かさがあって
迎えた朝陽が生き物に力を与えてくれることを山が教えてくれましたか?
・・・
もっともっと山を好きになれそうな気がするから
テント泊で行ってみたい!
・・・
大きなザックになんやかんや詰め込んで
わっしょい!と行きますか。」(抜粋)と書いてある。
(*`д´)b ウイ! わっしょい!と行きます!!
山で移動できる私のおうちなのだ。
居心地よく物を配置して、寝袋に入って寝転ぼう。想像したらニヤニヤしてしまう
テントから首を出して星を眺めて幸せに浸ろう。ニヤニヤが止まらない
株式会社 地球丸 トランピンシリーズ「山のテント泊入門」
私一人でテント泊する勇気はない
双子姉と二人で・・・
どんなに楽しいだろう。
どんなにステキだろう。
あれやこれや買わないといけない
来年、山の雪がとけるころ テントをわっしょい!とかついでどこかに行きたい。