先日京都の姉の所に遊びに行ってきました
通りかかった京都の河原↓
なんかスカ~ッとさわやかな空に見えるでしょう?
ところがどっこい llllll(-_-;)llllll この日、京都の気温38℃以上
38℃って・・・暑っ
ちょっと涼みに、ケーキ屋さんに入りまして♪←がぜん元気をとりもどすワタクシ
桃のケーキをば注文♪
ご機嫌で食べていましたら、舞妓はんがお店に入ってきはりました
京都住まいの姉は別段驚いたふうでもなかったのですが、私はビックリ
でね、気になって、チラチラ舞妓はんを見ていました(*^~^*)ゝ
舞妓はん一人で、プリン、ケーキ、シュークリーム、ジュース、アイスティーを注文してはったのすごぉ~!!すごぉ~!!可愛い舞妓はん・・・甘いもの好きなのねぇ
話がコロリ
姉に頼んで連れてってもらったのがこのお店
北野白梅町にある七味の「長文屋」
このお店は、その場で調合してくれる七味の専門店
山椒、麻の実、白ごま、黒ごま、芥子、青のり、青しそ、赤唐辛子の七種類をお客さんの好みに調合してすり鉢でゴリゴリとすってくれます
普段使っているものとは、香りが全然違って驚き
お値段設定も楽しい♪
小匙何杯で、いくらという具合 (*´∀`)アハハン♪
ちなみに七味とうがらし(小辛・中辛・辛口・大辛)
小匙5杯で330円、 8杯で500円・・・
その場で袋に詰めて密封してくれます
動画ポチッ「サクサクッと袋詰め♪」
私の好みは「中辛、山椒多い目」
お漬物、焼茄子、お味噌汁、なんにでも♪
お料理が数倍美味しくなります、絶対
(写真は8杯入り袋と1000円の缶々入りと猫手)
京都に行かれたら是非どうぞ
長文屋 京都市北区北野下白梅町54-8 電話 075-467-0217