報道資料チェック時に見つけた話題。
関東総合通信局のトピック
eコムフォKANTO に
「第3回臨時災害放送局の開設・運用に関する実務者連絡会を開催」
という話題。
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/e-komfo/2025/0317ho.html
そこで連絡会のページへ行くと
第3回の資料が掲載されていました。
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/bc/rinsai/renrakukai-3.html
関東総合通信局が入る
九段第3合同庁舎からのシミュレーションが出ていて
興味深かった

あと、例えば出力100wでもケーブルで20mあれば損失が0.7dBになり
実際の電波の強さ(実効輻射電力ですね)はだいたい85wになるようだ。
関東総合通信局のトピック
eコムフォKANTO に
「第3回臨時災害放送局の開設・運用に関する実務者連絡会を開催」
という話題。
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/e-komfo/2025/0317ho.html
そこで連絡会のページへ行くと
第3回の資料が掲載されていました。
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/bc/rinsai/renrakukai-3.html
関東総合通信局が入る
九段第3合同庁舎からのシミュレーションが出ていて
興味深かった

あと、例えば出力100wでもケーブルで20mあれば損失が0.7dBになり
実際の電波の強さ(実効輻射電力ですね)はだいたい85wになるようだ。