エフエム滋賀の中継局に免許 2020年03月26日 21時45分18秒 | 総務省報道資料 近畿総合通信局より。 FM滋賀の長浜市に設置する中継局に免許。 https://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/01sotsu07_01001633.html 本放送開始予定令和2年4月1日
あと1週間 2020年03月26日 19時13分54秒 | 時事 BSの一部チャンネルの終了と V-LOW放送の終了があと5日ほどになりました。 まずEPGを確認 D-lifeとFOXスポーツエンタ。 4月1日以降の番組は当然ながら表示されません。 V-LOWの電波波形が確認できるのももう少しです。 後日比較用に波形画面をキャプチャしておきました。
まあ、そう思うよね 2020年03月26日 19時06分39秒 | 時事 昨日あたりから新型コロナウイルスの影響で 首都封鎖といった言葉が流れてきていたが、 今日、首都圏近郊の県も 今週末の東京への外出自粛の声明を出している。 さながら「翔んで埼玉」状態になりつつあり、 ツイッター上などで話題に上がっている。 劇場やこの前のテレビ放映など見て知っている人は そういう発想になるでしょ、普通に。 「翔んで埼玉」の場合、東京が埼玉に対して来るな だが 今回の場合、埼玉が東京に行くな 状態となっている。 もっとも今回は埼玉ばかりでなく、千葉・神奈川・山梨も 東京への外出自粛を呼び掛けている。 ※山梨も東京の隣だったという事実は、こういう時しか認識できない。 また、群馬・栃木・茨城の北関東でも都内への移動自粛を呼び掛けている。 参考記事 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000067-dal-ent https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00010030-abema-soci https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200326/1000046145.html https://mainichi.jp/articles/20200326/k00/00m/010/027000c