goo blog サービス終了のお知らせ 

ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

北朝鮮の放送 雑談

2020年03月10日 19時31分19秒 | 北朝鮮の放送 朝鮮中央テレビ・平壌放送 等
放送員の近影探しの時気づいたのだが、
ニコ生のほうで、過去の放送分が見られるんですね。



今のところ全部は見られませんでしたが、今年の分は見られました。
こちらで見れるようなら、リアルタイムでなくても見れるし、
再生・停止も自由なのでいいですね。
ようつべのプルグンビョルとか朝鮮中央TVチャンネルで
上がらないものもチェックできます。
(地味ネキ・ヤンドク温泉は2月17日開始のものにあります)
欠点は2日~多いと4日ぐらいまとめて連続になっていますので、
見たい番組にタイムシークバーを移動調整させるのがちょっと困難。

先ほど書いたように停止ができるので、歌の歌詞などを
スマホに入れて翻訳させるといったこともできる。
お休みソングでおなじみ「懐かしい白い丸木船」(落ちそうな子犬~)を
訳させてみたが、やはり、党賛美の歌だった。
ちなみに、「喉狩るにゃー」は「君も行くのか」
「しっこ狩るにゃー」は「のって行くのか」となります。
「落ちそうな子犬」は「どこに見える」となります。
曲の頭の「落ちろ~落ちろ~」も一緒で「どこかどこか(君は行くのか)」です。

丸木舟は党中央の窓辺にいかりを下す。君も行くのか
といった意味の歌なのです。
(私は一応歌詞の意味はある程度分かっておいたほうがいい 
と思う考えなので)

話はかわり、おととい3月8日は国際女性の日で、
北朝鮮でも祝日になります。
祝日時、平壌放送では22時総合報道の天気が終わると
金日成将軍のうた・金正日将軍のうたもかかるため
金正恩将軍賛歌と合わせて3連チャンとなります。
受信状態があまり良くないのですが、上げておきます。

資料