goo blog サービス終了のお知らせ 

ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

府中・品川などにもCFMの動き

2018年10月26日 19時41分29秒 | 時事
WEST TOKYO TV-FM」さんの掲示板の情報から、
品川区のCFMの動きについて調べてみた。

すると品川区議会の資料がヒット

http://gikai.city.shinagawa.tokyo.jp/wp-content/themes/shinagawakugikai/pdf/30073001.pdf
品川区とケーブルテレビが主体となっている。

さらに朝日新聞の記事も
https://www.asahi.com/articles/ASL9Q53MJL9QUTIL01M.html

すると、東京都では府中市・品川区(年内)、狛江市(来年夏)、練馬区、千代田区が準備中とでている。
(練馬は機材があるからあとは練馬放送との調整かな)
埼玉ばかりでなく、東京でも各地でCFM設立の動きがあるようです。

知らなかった熊谷の動き

2018年10月26日 19時30分08秒 | 時事
「WEST TOKYO TV-FM」さんの掲示板の情報からもう一つの話題。

熊谷でもコミュニティーFM開設の動きがあるということ。
私、知りませんでした。
調べてみますと、産経・朝日・埼玉の各新聞に
春ごろに取り上げられていますね。

産経新聞 https://www.sankei.com/region/news/180423/rgn1804230047-n1.html

朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASL4V44BML4VUTNB005.html

埼玉新聞 http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/07/02/09.html

先日の秩父のコミュニティーFMもそうだったけど、
株主を集めて株式会社方式で運営するようですね。

今まで埼玉県北は鴻巣のみだったので、熊谷ができるとにぎやかになります。
また、さいたま市・熊谷市・秩父市と埼玉県主要都市にコミュニティーFMが
出来上がるということになりますね。