goo blog サービス終了のお知らせ 

ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

出かけてきました 新 新河岸駅

2017年12月18日 21時24分49秒 | ご当地ネタ(山梨・埼玉に関すること)
今日はシフト休日のため、池袋へ出かけてきました。

大型電機店でラジオを購入。

ELPAのER-C57WR
5千円のお手軽短波受信機です。
何故かエアーバンドもカバーしている。

本題は東武東上線。
12月上旬より、新しい新河岸駅が供用開始になっています。
今までの駅舎は西側にしかなく、
駅東側の利用者は近くの踏切を渡ってこなければいけなかった。
新しい駅舎は東西通路もでき、
新しく新河岸駅東口も開設され、踏切を渡ってくる手間が
なくなった。

私はこの駅を使う時は西口利用者なので、
とりわけ便利になったというほどではありません。
(川越駅を使うこともあり)

新・新河岸駅西口。
ロータリーも整備されました。
来年度は市のシャトルバスも運行されると思います。
駅西口の利用者としては、
砂新田のいちょう通り、五つ又、砂新田、南之台・砂久保・中台元町2丁目あたりを循環するバスが
有ると便利ですね。市のコミュニティーバスはどんな路線になるのでしょうか?

旧駅舎は解体工事が始まっています。


ローカル話題で失礼しました。




今朝のラジオ放送開始・終了

2017年12月18日 15時08分19秒 | ステーションコール TVOPED
今朝は録音で在京ラジオ局(KR,QR,LF)OPEDを確認。

珍しく開始時間がそれぞれバラバラだったので
録音チェックができた次第。

LFはオールナイトの「つきいち」だった。
開始時には放送開始アナウンスはなく、
フィラー音楽から直に時報、番組開始となりました。
LFの終了時のアナウンスを確認すると、
「これからしばらくの間お休みさせていただきます」と
言っており、放送再開時刻については触れてなかったですね。

ラジオの話題なのでついでに書きますが、
TBSラジオのほうがFM推しなアナウンスになっています。
つまり、今までは「AM954、FM905」でしたが、最近は
「FM905、AM954」とFM放送の周波数を先に言うようになっています。
またネットサイトでもFM90.5が先になっています。