ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

全国一斉地デジ化テスト 速報

2010年07月04日 20時13分39秒 | 時事
本日17時59分~18時00分の1分間、
全国一斉地デジ化テストが放送されました。
全国NHKと民放が参加。
放送大学は非放送(EPGでの確認)。

その内容を早速報告します。
画面キャプチャーは汚いので予め
ご了承ください。


あなたの家の地デジ化は済んでいますか?


扉を開けると、放送がデジタルなのかアナログなのか

判明します。



<デジタル放送>

ご覧のテレビはデジタルに対応しています。
ご準備ありがとうございます。

ご家庭のほかのテレビも地デジ化お済みですか。

テレビをつけてチェックお願いします。

これからも地デジ対応よろしくお願いします

扉を開けると<アナログ>

ご覧のテレビはアナログ放送、1年後にはこうなります。
早めの地デジの準備お願いします。

地デジ対応テレビの方は

UHFアンテナが必要です

集合住宅の方

管理組合・大家さんに確認を・・・。

移行までもうすぐ、地デジの準備お早めに。


以上、このような内容の番組でした。
私はアナログ・デジタル両放送をチェックできる状態に
してありますが、皆さんのお宅ではどうだったでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は送信所訪問 電車の乗り換えの話題

2010年07月04日 09時33分29秒 | その他
昨日は多摩永山に行ってきました。
前回永山訪問を行った時には
まだ工事中で局舎もなかった状態でした。

今回、選挙時期と重なってしまったため
永山の開局は7月15日となたわけですが、
はじめは6月末の開局を予定していたため
昨日、ワンセグで受信実験したところ
電波は出ており受信できました。

詳しい訪問記は今週のネタになりますので
後日UPすることにいたします。

多摩方面に行くに当たり今回も電車での訪問としました。
行きのルートでは南武線の稲田堤から京王相模原線に
乗り換えるというもの。

稲田堤と京王稲田堤は南武線で乗りかえ案内アナウンス
があるのだが、実際歩いてみると結構距離ありますね。
5分ぐらいはかかりますね。
南武線からは駅を降りて、踏切をわたりすぐに右折
あとは直進で京王稲田堤に到着。うんと迷うような
乗り換えではなかったが・・・。

南武線と京王線(本線)との乗り換えは分倍河原となるのだが
武蔵野線を使うものにとっては面倒なことである。
府中本町から南武線立川方面に乗り換えが必要。

府中本町に関しては武蔵野線から南武線川崎方面への
乗り換えが大変。結構構内を歩く結果になる。

帰宅時は聖蹟桜ヶ丘から乗車したので分倍河原は使わず
次の府中まで乗車。そこから府中本町に直接乗り換える
方式にしてみた。府中-府中本町は公式的な乗り換え
ルートではない。

府中駅からは大国魂神社に向かい、神社敷地を抜け右折
信号を渡り、突き当りの階段が府中本町駅。
やはり公式の乗り換えではないため距離は結構ある。
10分少しかかっているので約1kmはあるんじゃないか?
しかし、府中本町から京王線へ裏?乗り換えルートを
開拓?したのは自分としては良かった。

当地の川越でも東武・JRの川越と西武の本川越は
距離が離れているために正式な乗り換えルートではない。
この点は府中と似ていると思った。
たぶん、川越-本川越のほうが府中-府中本町より距離が
あると思います。

ちなみに川越-本川越の乗り換え方法
川越駅東口を出る。アトレの構内を通る。
構内から出たら階段を降り信号を渡り、
クレアモールへ。あとはまるひろ百貨店まで直進。
まるひろから少し進むと左折できる道があるので左折
(この左折の場所を見落とさないのがポイント)
イトーヨーカドーが見えてくれば正解!
あとはイトーヨーカドーの前の信号を渡れば
本川越駅前です。

川越のほうが乗り換えスキル高いな・・・
書いててそう思うが、秋津-新秋津のほうが迷うか?
秋津乗り換えは一度だけやったことありますが
だいぶ歩いた記憶があり
それ以降はやっていないし、乗り換える用もない。

以上、きょうは電車の乗り換えにについて書いてみました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする