王様が住んでいる王宮のそばを
通ってランチのレストランに行きます。

王様の馬が繋がれていました。

赤いのはブーゲンビリア、黄色は?

ランチをするお店


最初はスープ

今日はナンではなくて、チャパティと呼ばれる
パンの一つかな?

右上はヤギのチーズ入りカレー
だいたい何処に言っても出てきたけど
ばあさんはちと苦手。
チキンカレーもよくでてきたな~

真ん中はインドのスィーツ
セモリナ粉のお菓子でスージー・ハルワ
全般的に甘~いのです。

ガイドさんが連れていってくれた
ラグマットのお店。

女性がパッチワークと刺し子が
合体したような作品を作りあげています。

おじさんがJUKIミシンで
何やら縫っています。


ここにぶら下がっていたベストを
買いましたよ~

これです。
リバーシブルで裏側は茶色の柄になっています。
値切りのベテランの旅仲間が値切り倒してくれました。

インドでは滅多にいないネコちゃん。
ネズミは神聖な存在として、崇められているので
それを獲って食べるネコは敬遠されている。

狭い道をスピードを出して走るバイク。
道路に落ちている牛の糞をよけながら
クラクションを鳴らして走るバイクにも
気を付けなければならない。
この喧騒と町中に漂う糞尿の匂いは
初めてのインド観光への洗礼か・・・・・

酒屋さん

カイザル髭のドアボーイ。

ホテルの敷地内にいた
デコレーションされたラクダ。
これからサム砂丘に行って
ジープサファリと砂漠の夕景を楽しみます。

ラクダツアーの客を待つラクダたち

我先にと絶景ポイントへ急ぐジープ。

後部座席にはシートベルトもありません。
丘陵から滑り降りるジープはスリル満点。
明日は砂漠の絶景を・・・・
今日も来てくださってありがとうございます。