goo blog サービス終了のお知らせ 

夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

ヤマト君お願い!

2019年12月13日 20時50分08秒 | ねこ


樫の実

「樫の実の落ちて駈け寄る鶏三羽」 村上 鬼城



(花の歳時記より)





昨日の朝
いつも戸口で
「ミャーミャーお腹が空いたよ~ご飯まだ~」と
鳴いているヤマト君なのに
なぜか今日は鳴き声が聞こえない。



戸を開けると
庭の方で「ミャ~」と鳴き声がする。
直ぐにこちらに飛んでくるかと思ったけれど
なぜか動こうとしない。


キャットフードを容器に入れると
やっと寄ってきて食べ始めた。

午後になって嫌な予感がして
庭を徘徊しながら、
ヤマト君が朝方いた場所に行くと
案の定、野ウサギの半身が横たわっていました。
久方振りに大物を仕留めたようです。
仕留めても食の進まない獲物は
これ見よがしに戸口のマットの上に置くのに・・・・・
以前もそうでしたが
野ウサギは誰にも見つからないように
私が積んだレンガの裏側に
隠しています。
一人(一匹)で美味しいものは
じっくりと味わう派のようです。

それで
夕食の時間になっても
ヤマト君は来ません。
庭のレンガの裏を見に行くと
そこには
野ウサギの耳だか尻尾だかの
毛の塊があるだけになっていました。
な!なんと!
ヤマト君、あんた一日で完食してしまったん?
そりゃあ夕食は食べられんわなあ

「ヤ~マ~ト~」と
呼びながら車庫の方に行くと
山の方から出て来ました。



「ヤマト君あんた、野ウサギを完食したん?
そりゃ食べ過ぎと言うもんでしょう?」
と言いながら
ヤマト君のお腹をさすると
案の定、パンパンに張っています。



「もう~豚ねこヤマトになっても知らないからね!」



「ニャ~食欲は押さえられニャー」
「それに旨い物は宵に食えと言うだニャー」

「それなら最近はどうして庭のモグラを捕らないの?」

「そのぅーモグラは不味くて食べられたものじゃないんだニャー」
「おいらの好物は野ウサギとネズミと鳥だニャー」
「うーんもうお願いだからモグラを捕ってよ!」




最近は庭中、こんな調子で
土が掘り返されてもこもこ状態になっています。


永い間咲いている
サルビア・ブラック&ブルーム


お気に入りの忘れな草シノグロッサム


ランタナの実
色づいてブドウ色になっている物もあります。

パープルファウンテングラス
赤いリーフで庭のアクセントになっています。



ついに完成しました。

お孫ちゃんのベスト
余り毛糸で作ったので部屋着にして欲しいな。
似合うかな?
着てくれるかな?


今日も来てくださってありがとうございます。