「ラッキー!」「ハッピー!」「オッケー!」

毎日「ついてる♪ついてる♪」って思うようにしています。みんなの一日も、ラッキーでハッピーな一日でありますように。

着物ではなくきもの

2006-01-12 | きもののこと



着付け講習を受け、無事に卒園、入学式で着物が着られたときは大満足

このときは母が結婚するときに揃えてくれた着物ではなく、

以前もらった小紋に黒羽織を借りて出かけました。

私の小学校入学式の時と同じ格好を娘の入学式でやってみたかった。

写真を後日送ったら、とても喜んでくれて

親孝行できたかもと思ってしまいました。


さて、この目標だった卒園&入学式が終わると着物を着る機会が、

ない。ない、ない。

でも、せっかく着られるようになったし、この嬉しい気持ちを

なんとか持続したいな~。

普段も着られるきものってないのかな、と思って呉服屋さんに。

でも、店先でちょろっと覗く程度でお店の中まではいっていけません。

4~5件ほど行きました。駅の中のショッピングモールや郊外の

ショッピングセンターの中にあるお店だけど、なんだか

欲しいものがある感じがしないんです。

しかも、こちらは超初心者なので緊張しているのに、店先で立ち止まると

すぐ近寄ってくるんだもん。



よく、なんでもお気軽に相談してください。みたいな記事を

読んだり、聞いたりしますが、あれってその人の雰囲気以前に

お店のもっている雰囲気やイメージで左右されると思うのです。

お店のイメージがちょっとでも敷居が高いとためらっちゃう。

だから、お店の奥に畳スペースが見えるだけで、

いつもの買い物スタイルとは違う”気軽さ”から遠のいて

あっこのお店やめておこう、とそうそうに退散してしまうのです。

本当は普段着られるきものが欲しいのに。

普段着のきもの

これは、小さい子供がいる私の譲れない条件。

子供が汚い手でさわってきたって、偶然くれよんやマジックがついたって

子供のこと怒らない。


着物は呉服=フォーマルな感じがするけれど、

私が探しているのは、

きもの=カジュアル、普段着 なのです。

だから、今日のタイトルは着物ではなくきもの。



そんなわたしがどうやって、きものを買ったか次にお話したいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿