「ラッキー!」「ハッピー!」「オッケー!」

毎日「ついてる♪ついてる♪」って思うようにしています。みんなの一日も、ラッキーでハッピーな一日でありますように。

終わった~!!!!!

2009-02-23 | 勇気づけ
終わりました!

本当に、本当に体力、集中力、精神力を試されているかのような
過酷な研修でした。
大変だったけれど、でも様々な経験ができ非常に有意義な時間だったことも
事実です。
研修を受けてよかった。

サバイバルではないけれど、
一緒に過ごした人たちとは、一種の連帯感さえ生まれ
最後はメルアドを交換しあえる仲に♪

今後は勉強会、研究会などでお会いする機会もあるでしょう。
電話やメールをして、相談にのってもらったり
教えてもらったりすることもあると思います。

研修で一番かけがえないものを得ることができたのは
この人脈かもしれません。
私を含め10人、
地域は北海道から沖縄まで
年齢は20歳から50代まで。

普段の私の生活からは想像もできない人たちと知り合えることができたこと。
とても嬉しいです。
この縁を大切にしていきたいです。


とりあえず、明日終了

2009-02-22 | 勇気づけ
わけあって、先週の金曜日から研修を受けています。

実に朝08:30から講義を受け、早くて夜の09:30、遅くて10:00に終了。
あまりにもありえない非日常に脳みそがショートするのではないかと
思ったのですが、とりあえず頑張っている私の脳みそっ。

自宅から1時間半ほどかかる場所での研修の上
毎晩レポートもあり半べそ状態でした。(特に昨日)

でもやればできるんですね。
明日で終了~
なんとなくほっとします。

本当はこの後の課題が壮絶で、めまいがしそうなほど苦しいものなのですが
そこはとりあえず置いておいて
明日の終了を無事迎えたいです。

一泊旅行

2009-02-14 | その他
年末から、いいえいつからなのかもよくわからないけれど
とにかくバタバタしていて、追われているように過ごしてきました。

でも明日から二日間は仕事のことも忘れて
思いっきり遊んでこようと思います。

こんなに近くに住んでいるのに、ヒルトン泊でディズニー・リゾートに
出かけてきます。
一番の楽しみはヒルトンでビールを飲みながら食事をすること って
結局花より団子の私

明日も例年より暖かそうですね



衣替え

2009-02-13 | 勇気づけ
お財布を新しく買い換えました。

宇野千代デザインのこのお財布は
ピンクのレザーにピンクの桜が刺繍されています。

今まで使っていたものは、父が買ってくれたものだったので
ボロボロになっても買い換えることができずに
長い間使っていたのです。

そんなボロボロのお財布なのに
「大好きなママのだから欲しい~!!」と今度は次女が使うことに。

嬉しそう~に、嬉しそう~に
パタパタとしていました。

今でも、必ず毎日「ママ!大好きっ!」と言ってくれる子ども達。
魔法の言葉のおかげで、私はいつも気持ちが前向きでいられます。


今年もバレンタインが近づいてきた!

2009-02-11 | その他
3~4年前までは2月14日はささやかな記念日のはずでした。

その日は私の結婚記念日だからです。
ところが、子ども達が小学生になり、
プールの選手コースに通うようになってからはそんな悠長なことは

何故なら男子の選手にチョコをあげるのが、とっても大事な
イベントだから
「いつもありがとう。これからもよろしく。」
そんなメッセージを添えるようになると、男女問わずあげるように

この「友チョコ」の存在で、バレンタイン=特別な存在の人ではなく
一気にお中元やお歳暮のような感覚に
なってしまいましたよね

この2年は手作りチョコをあげていた長女。
私も次女も手伝っていました


その長女は選手をやめたので、今年は楽かとおもいきや
入れ替わりのように次女が今度は選手だから
またまたチョコの出番が

でも今年は手作りはどうしても勘弁って気分の私は
無理にこじつけて今年は買いましょうと次女を説き伏せたんです。
だって、メッセージカード書くだけでもきっと精一杯でしょうから。

でも、買ったら買ったで結構お金がかかります。
二人あわせて30個ですから。

すんなりそれぞれ2000円ずつ出してくれました。

1年生の娘が20枚ちかく、一生懸命カードを書いていたのがとても印象的。
かわいいなとも思うけれど、自分の子どもの頃と比較すると
不思議な感覚です。




次はもっと上手く

2009-02-09 | 勇気づけ
昨日は、通っている幼児教室の母親教室の日でした。

母親教室とは、父兄の為の勉強会。
そこに今までずっと聞く立場で参加してきたのに、
講師になったが為、話しをする側に

私が話しをするタイトルは「七田式英語理論と実践」



過去に人前で話しをしたことがないわけではありませんが、いつも
一字一句残らず書いてある原稿を読んでいただけなので
今回は、ポイントを書いた紙を用意しそれを基に
話しをしてみたかったんです。

ところが、、、、

生まれて初めて頭の中が真っ白になる経験をしました。

途中で言葉がまったく出てこなくなり、しばし沈黙

実践の話しに移るまで、理論について何をしゃべったのかよく覚えていません


でも、その後は自分でも必死でした。
質問の時間も多くのご父兄が質問してくださり、こんな私の話しでも
聞いていてくれたんだと思ったら、とても嬉しくて興奮しました。

「今日は、いい経験をさせていただいてありがとうございました。」

教室の代表に挨拶をし、
笑顔で教室を後にしたものの、一人になったら
す~っとついさっきの沈黙のシーンがよみがえってきました


でも、この経験を無駄にせず次につなげよう
そんな風に自分で勇気づけ、、、
だけど、本当は自分の中でふっきれていなかったのかもしれない。


だから今日のステップのフォロー会の時、
昨日の母親教室にも参加していたKさんが言ってくれた一言が
本当に嬉しかった。
「りっぱだったよ。」


彼女とはステップの勉強会を通じてつきあいが長いから
私が沈黙したときは、彼女もドキドキしたそうです。

Kさん、ありがとう。
次回3月1日の母親教室ではもっと上手くできるよう頑張るね



人間観察

2009-02-02 | その他
日曜日は娘達とキッザニアへ行ってきました

もう何回も行っているから子ども達も慣れたものです。
私自身は、前回はママ友と一緒だったけれど、
今回は我が家だけだから、大人は私一人で5時間過ごしました。

5時間って長いな~っと思いましたが、過ごしてしまえばあっという間

子どもが並んで待っている間は
私も近くのテーブルに相席で座らせてもらい、(仕事をしながら
合間にぼーっと行き交う人々を眺めていました。

もともと以前の仕事で、リサーチをしていたので
人を観察するのは好きなのですが、いやはや興味深い光景を多々目にすることに!


例えば、
子どものお財布を取り上げて一生懸命キッゾを数えているお母さん

並んで待つことができない幼い子が泣いて大騒ぎしている光景

子どもに代わって仕事を選んでいるお母さん達のグループ

食べかけの食事とコートを置いたまま席をとっておいている風景



なんだかどれも、ちょっと苦笑いです。

そんな風景の中、あっちではサイレンが鳴り響き消防車がしょっちゅう
出動し、と思ったらスピーカーからラジオ局のアナウンスが始まり、、、

みんな楽しんでいるから気がつかないだけで
思わず後ずさりしたくなるほど、うるさい環境です。

でも、きっとまた行くんだろうな~