「ラッキー!」「ハッピー!」「オッケー!」

毎日「ついてる♪ついてる♪」って思うようにしています。みんなの一日も、ラッキーでハッピーな一日でありますように。

いや、もう、あの、、、ビックリ

2014-03-24 | その他
一年、経っていました、、、

ブログをチェックすることなく、
ただ、ただ、あっという間に仕事と次女の中学受験の為に時間が過ぎ去った感じです。

今は、穏やか~っな日々を送っているはずでしたが、、、


急に、同僚が今月末で仕事を辞めると言い出し

これまたジェットコースターのような感じの数日間。


人生、老いている暇がありません!


が、確実に老いているらしいです。
夫に、「お化粧すると、目の小じわが目立つよ。」と、
さりげなく言われました。

さりげなく言われると、逆にぎゃふんと落ち込みます。

そういえば、次女の小学校の卒業式の時に一緒に撮った写真を見たときに
(これ、私の顔じゃない。)って思いました。

重力に素直な私の皮膚。
たるみが気になる今日このごろです。


偉いぞ!

2012-12-14 | その他
小5の次女は今年になってから塾に通い始めました。

私は今、娘の迎えで、駐車場にいます。

普段は自転車で行き来するのですが、今日は学校の校外学習で遅くなることがわかっていたので、祖母に送ってもらうように頼んだのです。

案の定、バス酔いしてぐったり疲れた様子だったとのこと。

その後、すぐに塾。

自分で決めたとはいえ大変なことだなと常々思います。



仕事から帰り、ちょっとしか家にいられず、疲れていますが、我慢、我慢。


それにしても、いつから子どもってこんなに遅くまで外で過ごすようになったのでしょう。

自分の小学生時代の頃とは比較にならない忙しさです

ふりかえって

2012-12-11 | その他
先週の土曜日は、年に一度のステップの忘年会でした。

ステップとは「子どもに勇気づける方法を学ぶ」勉強会なのですが、
各回のメンバーが集い忘年会を一緒にしているのです。

「今年一年で嬉しかったこと」のお題

自分のことで嬉しかった事ももちろんありましたが
強く印象に残ったことといえば
やはり子どものことになってしまいます。

私が話したことは、
引退した中3の先輩から引き継いでこの秋から水泳部の部長になって
生き生きと頑張っていることでした。

リーダーになって何かをするなんて
想像したことがありませんでしたが、
今までの子育てを振り返ってみると
声が小さくても
人前にでて何かをするのが苦手でも
それができるようになる言葉がけを私だけでなく、周囲がしていたなぁと思います。

「この子は全然そんなことはできない。」
「この子は向いてませんよ。」

お母さん達は人前で謙遜して
自分の子どものことをそう言う人がいますが
そんな風に謙遜することは不必要だなって思います。


太ってしまった

2012-12-03 | その他
今年は自分の体にちょっと無関心でした。

そうしたら、あっという間に、、、


ちょっと前までジャストフィットのジーンズ、
どうしてこんなにウエストがきついの?


悲しい

そして、苦しい~

これから久しぶりに友達とランチなのに

魅力

2012-11-14 | その他
今月末に長女が小学校の時お世話になった先生が結婚されます。

長女は実に4年生からずっと3年間もお世話になった先生で、
特に最後の6年生の時は、後半半年近く車椅子やら松葉杖やらの生活でしたから、
先生にも大変な負担をかけてしまいました。

新卒で赴任されてきて、始めての受け持ちがその4年生の時でしたから
4月の保護者会は大変な緊張ぶりで、私までドキドキしたのを
今でもはっきりと覚えています

大丈夫かな、大丈夫かな


でも、卒業式を経て今になってみると、
あんなにいい先生はいません。

なにがそんなにいいのだろうと思うと、
先生としての技術の高さとか資質よりも
一生懸命な姿とか子どもの心に寄り添っている姿なんだと思います。

私も、小さな子ども達とそのお母さん達の心に寄り添えるような人を
目指したいです


風邪

2012-11-13 | その他
長女の学校へ個人面談に行った日は暑かったんです
この時期に暑いという表現は適切ではないのだけれど、
半そでの服の上に上着をはおり、学校へ。

その後、風邪で週末ダウン。

なんだかすっごく損した気分。

知らない間に今日でもう一週間経っちゃっている感じ。

今日はこれから

2012-11-07 | その他
長女の担任の先生と個人面談です。

どんな話しが聞けるのか楽しみです。

面談の時は、こちらも質問を考えているのですが、今回はお世話になっている感謝こそあれ、困っていることとかさほどなく、、、。

私の物忘れのほうが、娘のことより心配かも

そういえば

2012-11-03 | その他
最近、必ず録画して見ている番組の一つにTEDがあります

プレゼンテーションの番組で、いいなと思ったものは
娘たちにも見せているのですが、見せるきっかけになったのは
脳科学者のジル・ボルト・テイラーのプレゼンテーションを見た時でした。


(以下 TEDからの抜粋)

彼女は、脳科学者なら願ってもない研究の機会を得ました。
広範囲に及ぶ脳卒中の発作により、自分の脳の機能―運動、言語、自己認識―が、
1つひとつ活動を停止していくのを観察することになったのです。


とこのように紹介されて、彼女が体験した右脳の世界観をプレゼンで語ってくれています。
このプレゼンは5月か6月あたりに娘たちと見ましたが、最近また
再放送されていました。

彼女は、本物の人間の脳を見せるだけではなく
科学者自身が体験した右脳の世界を語っています。
これが、娘たちが関心をよせた理由で、
そうだよね、そうだよねと親子で相槌をうちながら見ていました。


「奇跡の脳」という題名の彼女の本も読みましたが、
TEDのプレゼンテーションは本を読む前に導入する予備知識をしても
最適です。
本は、ちょっと難解でしたが
プレゼンテーションでは何を伝えたいかが明確でした。




内向的

2012-11-02 | その他
仕事ではこれでも頭フル回転させて、話しをしているので
お休みの日は、まったくしゃべらないのが幸せです。
ひたすら家にこもって、録画した番組を見たり
本を読んだりしています。


もともとそんなに話し好きでもないし、
人前で話しをするのは、本当は苦手です。
子どもの学校の保護者会では後ろの席に存在感なく座るのが好き。

だから、自分では内向的な人間だと思うのですが
家族をはじめ、周囲は今のところ誰も認めてくれません。
笑いとばされてます。


冗談言っているわけではないんですけど。

ちょっと笑える話

2012-11-02 | その他
「外国みたい」

きっと次女はこんな意味で言ったんだと思います。


なんのことか。
実は数週間前に、初めてドミノピザを店頭受け取りで注文しました。
店舗に行くと、店構え、雰囲気がどことなくアメリカンなわけです。

だから、「外国みたい」と思ったのでしょうが
彼女の口から出てきた言葉は


「バリみたい」


外国=バリ
もっとつっこませてもらえば、外国=サヌールしかしらない次女。

ドミノピザは決してバリ風の店構えではありません、、、