「ラッキー!」「ハッピー!」「オッケー!」

毎日「ついてる♪ついてる♪」って思うようにしています。みんなの一日も、ラッキーでハッピーな一日でありますように。

初めてのインタビュー

2009-09-11 | 自分
教室では地域情報誌に広告を掲載しているのですが、
その広告に私の顔写真がインタビューと共に使われることになりまして、、、

今日はその写真撮影とインタビューを受けました。
感想は、、、


できることなら、レッスン直後ではない
もう少しまともな顔の私を撮影して欲しかった!

って、レッスン後の私ってまともではないと思われてしまいそうですが
まぁ、レッスン前だって一緒ですね。
でもまあ、レッスン後って
鼻はテカテカだし
それにもまして、特に取り得のない顔だし
髪型だって!

あ~っ、できることなら写真取り直して~という気分です。


そういえば、顔といえば
いつもバリの宿泊を現地の代理店に頼むので
空港に送迎サービスがつきます。
今まで何故か同じ男性がガイドとしてきていたのに、
今回は初めての人が車に私達が乗り込むなり、にこやかに笑うんです。

そして一言。

「話すとにほんじ~ん。でも黙っていればインドネシア人で~す。」

何?何?


たずねると、私の顔は話さなければ現地の人だと思うほど
日本人ぽくないとのこと。

そして、宿につくまで嬉しそうに再度同じことを言うのです。


家族はニヤニヤ。
私は嬉しそうにしたらいいのか、わからずじまい。


そんなこんなで、サヌールのハルディスという名のスーパーに行けば
かならずといっていいほど
「メンバーズカード?」とインドネシア語で聞かれることに。
いっそのこと作っちゃったほうがよかったんだろうか?

日本みたいにポイントカードみたいなものなのかしら?