先週バリから帰ってきました 
一年ぶりに帰省したかのような、懐かしい気分でしたが
子連れになってから初めて航空会社を変えたりしたことで
また少し違った思い出が作れました♪
今回、何よりも安堵したことは
長女が一度も嘔吐しなかったこと。
去年は成田空港までの電車内から始まり、機内でも何度も嘔吐し
いくら成長過程とはいえ可哀想な有様でしたので、本人はもとより
私もとても嬉しかったのです
今回は初めてシンガポール経由デンパサール行きを選択。
学校の授業を終え、4時半に自宅を出発です。

インターネットチェックインのおかげで、2時間前に空港に着いていなくても
楽々。あっという間に出国へ
子どもは11回めのバリ。今まで直行便重視でずっと、
ガルーダでした。
幸いにも一度のディレイの経験もなく、特に嫌な経験もなかったので
今回シンガポール航空の経由便に変え、深夜のシンガポール到着に関しては
子ども達、大丈夫か?と多少の心配はありました。
が、やっぱりさすがSQ!
あっちもこっちもいいことづくめで
、、、、ごめんなさい!ガルーダ
(たぶん、もう乗らないと思う)
というところまで、SQの株が上がってしまいました。
乳幼児なら大変かもしれませんが
我が家のように小学生ならSQの夜便(SQ011便)経由はおすすめです!
それではざざっと写真を、、、

出国審査を終えた後、祖父母に電話する子ども達
「今、成田に着いたよ~!これから飛行機に乗るね♪」
かわるがわる同じこと言ってます(笑)

成田ーシンガポール 011便のチャイルドミール
食べられる!っと子ども達大喜び
シンプルでおいしい

食後はとにかくゲーム!
(娘達はDSを持っていないので、ガルーダにはないパーソナルTVに
もうウキウキ♪)
三人席の真ん中に夫が座り、左右に座る娘達にゲームをやり方を伝授
どうやら、二人ともスーパーマリオをやっていたみたい
えっ?
私は通路をはさんで反対側に一人でゆったり
隣は空席だったし♪
これまでの旅行は、いつだって「ママ、ママ」だったので
SQに感謝
ゲームを少しやれば、お腹もいっぱいだし時間も9時を過ぎれば
自然と眠くなってしまう子ども達。
シンガポール到着まであとはグーグー寝てました

チャンギ空港到着時はぐっすり寝ていた娘達
でも、最初の約束どおりちゃんと起きて、自分達の足で
スカイトレインでターミナルを移動し、
無事ターミナル2のアンバサダートランジットホテルに到着~
こうして旅の初日は空港内でお泊りとなりました

一年ぶりに帰省したかのような、懐かしい気分でしたが
子連れになってから初めて航空会社を変えたりしたことで
また少し違った思い出が作れました♪
今回、何よりも安堵したことは
長女が一度も嘔吐しなかったこと。
去年は成田空港までの電車内から始まり、機内でも何度も嘔吐し
いくら成長過程とはいえ可哀想な有様でしたので、本人はもとより
私もとても嬉しかったのです

今回は初めてシンガポール経由デンパサール行きを選択。
学校の授業を終え、4時半に自宅を出発です。

インターネットチェックインのおかげで、2時間前に空港に着いていなくても
楽々。あっという間に出国へ

子どもは11回めのバリ。今まで直行便重視でずっと、
ガルーダでした。
幸いにも一度のディレイの経験もなく、特に嫌な経験もなかったので
今回シンガポール航空の経由便に変え、深夜のシンガポール到着に関しては
子ども達、大丈夫か?と多少の心配はありました。
が、やっぱりさすがSQ!
あっちもこっちもいいことづくめで
、、、、ごめんなさい!ガルーダ

(たぶん、もう乗らないと思う)
というところまで、SQの株が上がってしまいました。
乳幼児なら大変かもしれませんが
我が家のように小学生ならSQの夜便(SQ011便)経由はおすすめです!
それではざざっと写真を、、、

出国審査を終えた後、祖父母に電話する子ども達
「今、成田に着いたよ~!これから飛行機に乗るね♪」
かわるがわる同じこと言ってます(笑)

成田ーシンガポール 011便のチャイルドミール
食べられる!っと子ども達大喜び
シンプルでおいしい


食後はとにかくゲーム!
(娘達はDSを持っていないので、ガルーダにはないパーソナルTVに
もうウキウキ♪)
三人席の真ん中に夫が座り、左右に座る娘達にゲームをやり方を伝授
どうやら、二人ともスーパーマリオをやっていたみたい

えっ?
私は通路をはさんで反対側に一人でゆったり

隣は空席だったし♪
これまでの旅行は、いつだって「ママ、ママ」だったので
SQに感謝

ゲームを少しやれば、お腹もいっぱいだし時間も9時を過ぎれば
自然と眠くなってしまう子ども達。
シンガポール到着まであとはグーグー寝てました


チャンギ空港到着時はぐっすり寝ていた娘達
でも、最初の約束どおりちゃんと起きて、自分達の足で
スカイトレインでターミナルを移動し、
無事ターミナル2のアンバサダートランジットホテルに到着~
こうして旅の初日は空港内でお泊りとなりました
