白杖のトライリンガル

難聴だけじゃない?網膜色素変性症を併せ持つアッシャー症候群の息子達の日常を母の目からつづります。

Crater of the Moon 国定公園

2013-07-22 16:10:00 | 家族
翌日はすっかり晴れていい観光日和。

車を進めていくと、見渡す限り溶岩のでこぼこした大地になってきます。


ここは火山が噴火した時、灰がふりつもってできた山。




海悠君月面にいるみたい。


Craters of the Moonとはよく言ったもので、本当に月面のようでした。


溶岩がでこぼこしたところもいっぱいあります。


これは噴火口の近く。




ここは旧火山で現在は活動していません。
実はYellowstoneの下にある巨大マグマは少しずつ移動しているのだそうで、何万年か前(ごめん忘れた)はその巨大マグマがこのCraters of the Moonの下にあったそうです。
だから、YellowstoneとCraters of the Moonは同じマグマによってできた兄弟のようなものなんですねぇ。
なかなか面白いでしょ。

明日はいよいよYellowstone国立公園です。

Arcoという貧相な町

2013-07-22 15:57:21 | 家族
Bendを出てからCrater of the Moon国定公園へ。

これまた道のりはこんな感じ。延々と続きます。


なんにもないから遠くで雨が降っているのが見える。
う~ん、この方角今夜はキャンプの予定なのに大丈夫かなぁ。


Crater of the Moonに着いてキャンプ場を取ろうとすると、「今夜は嵐になりますよ。」とのこと。・・・やっぱり。

仕方ないから近くの町でモーテルでも探すことにした。
でもこんなところに町なんてあるんだろうか。

やってきたのは、Arcoという町。
閑散としていて車すら通っていない。

ここ、市役所の前ね。すなわち町の中心部。

こんな町でも一つだけ有名?なものがある。
何かと言うと世界で始めて原子力でまちの明かりを灯したこと。この近くに原子力発電研究所があったらしい。
なぜここが選ばれたかと言うと、失敗しても被害がすくないから・・・でしょう。

その原子力研究所跡地にも行ってきました。



建物の周りはこんなところ


中は計器がいっぱいあって、次男泰清嬉しそう。




明日は気を取り直してCrater of the Moonの観光。晴れるといいね。