「65歳以上のお年寄りが・・・」とニュースなんかでよく耳にする。
女性の場合は人口の4人にひとりが65歳以上、男性は5人にひとりが高齢者という人口構成になったそうだ。
この街で日中ウロウロしているのはおそらく殆ど高齢者だ、というように思えてくる。
若いのが歩いてたらそれはプータローだよ、と誰かが言ってた。
めぼしい会社もないこの近辺は確かにそうかもしれない。
私も立派なお年寄りで、若い人が払う年金で支えられて生きている。
が、言わせて貰えば私も数年前まで延々と年金を天引きされ続けてお年寄りを支えてきたひとりだ。
「老害」と見られないようにひっそりとうまく立ち回って嫌われないように生きていこう。
ふふふ。
女性の場合は人口の4人にひとりが65歳以上、男性は5人にひとりが高齢者という人口構成になったそうだ。
この街で日中ウロウロしているのはおそらく殆ど高齢者だ、というように思えてくる。
若いのが歩いてたらそれはプータローだよ、と誰かが言ってた。
めぼしい会社もないこの近辺は確かにそうかもしれない。
私も立派なお年寄りで、若い人が払う年金で支えられて生きている。
が、言わせて貰えば私も数年前まで延々と年金を天引きされ続けてお年寄りを支えてきたひとりだ。
「老害」と見られないようにひっそりとうまく立ち回って嫌われないように生きていこう。
ふふふ。