goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

英会話

2008年10月16日 | Weblog
週に2回、英会話のレッスンに通っている。
特に目的はない。
もちろん英会話が出来るようになることが目的といえば目的だが、その英会話の使い道は殆どない。
海外旅行は団体パックツアーだから大抵添乗員が全てをこなしてくれるので英会話が出来なくとも何の問題もない。

その他に英会話能力が要求される場面は私の生活の範囲内では殆どない。
結局ボケ防止のためにやっているみたいなものだ。

ところで、私はまだアメリカに行ったことがない。
人種の坩堝といわれる国だ。
週に1回はテキストを使った英会話であるが、そのテキストに掲載されている各種の挿絵に登場する人物が、多種多様な人種が含まれていることに驚く。

白人、中国系、インド、東南アジア、ロシア、ヨーロッパ、黒人、日本人、ヒスパニック系、殆どあらゆる人種と思われるほどの多様な人々が登場する。
本当にアメリカは多くの人種で成り立っているんだなあ、と感心してしまう。
殆ど全ての国の人がアメリカには存在するように思う。
人種に関しては、地球の縮図みたいな感じだ。