営業している方なら、誰しも苦労するのが「自己管理」です。
なにせ、一旦、外に出てしまえば、直接監視される訳ではありませんから、
真面目に仕事しようが、ちょっと休憩しようが、その人次第でどうにでも
なるのが、外回りする営業マンの辛い所、と言えるのではないでしょうか。
もちろん、最初から休憩(サボる)しようと思っている訳では無いのに、
気持ちはあれども体が付いて来れず、ついつい休憩してしまう・・・・、
そんな経験、誰にでもあるものです。
ところが、この休憩の仕方に問題になる方もいらっしゃいます。
適度な休憩(昼寝程度)なら問題は無いのですが、魔の誘惑に駆られて、
ギャンブル系(パチンコ、競馬、競輪、競艇、他)にはまってしまう方が
いるからです。
特にパチンコは、サボるには打ってつけの逃げ場と言っても、過言では
ないでしょう。
何しろ、サボるには時間をつぶす必要がありますから、気晴らしになると
言う事もあり、ついついパチンコ屋にのめり込んでしまう、と言うケースが
多いからです。
その証拠に、平日の日中は、客の過半数は営業マンで一杯、と言う店も
ある位です。
それだけ、業種問わず、サボる営業マンが多いと言う事なんでしょう。
しかし、これだけは言えます。
誰しもがサボりたくてサボっている訳では無い、と言う事を・・・。
始めは、トイレ休憩に店を利用しただけと言う方もいるでしょう。
行動予定を確認する為に、車を止める場所を求めて来たと言う方もいる
でしょう。
客との待ち合わせに、分かりやすい場所として選んだ方もいるでしょう。
仮眠を取るために、広い駐車場を求めて来た方もいるでしょう。
パチンコ屋に来る目的は、人それぞれですが、ここで2つに分かれます。
一つは、単に利用する目的で時間が来れば、もちろん退散する人、
そして、もう一つは、実際にパチンコをし始めてしまう人。
さあ、あなたはどっちに入りますか?
問題なのが、実際にパチンコをしてしまう人ですよね。
パチンコ依存症と言う名があるように、止めたくても止められないと言う
のが、この依存症にかかった人の典型的なパターンです。
程度の差はあれど、ついつい足がパチンコ屋に向いてしまうと言う時は、
一種の催眠状態に入っているような状態ですから、なんとかして直すしか
ありません。
でも、病院に行って直す?と言った大げさな行動までは取れない、と言う
のも現実的な話しです。
そこで、簡単に直す方法がありますので、それを教えましょう。
それは、考え方の一つとして取り入れる方法ですが、
ギャンブルは、胴元しか儲からない仕組みである、と言う事を認識します。
つまり、パチンコをする人の大半は勝てない、と言う認識です。
確かに、今日は6万勝ったとか10万も取ったと言う方もいるでしょうが、
今までどれだけお金を注ぎ込んで来たのか、それを合計して見れば分かり
ますが、勝った時の金額よりも、負けた時の金額が多いのは当然の事です。
当然の事なのに、それでもパチンコを止められないと言うのは、認識が足り
ないと言う事なので、もっと、自分自身に分かりやすく意識させましょう!!
それは・・・、“パチンコ屋に儲けさせてどうするの?” と言う言葉です、
こう思えば、何だかしらけて来ますから、以外と効果ありますよ。
どうせ勝てないのは分かっているんですから、頭の中で常に意識しましょう!!
「パチンコ屋に儲けさせてどうするの?・・・」
儲けるなら自分が儲かりましょう、それも現実的に、そして仕事で。
いかがですか、
参考になりましたか?
その他、テレアポや営業方法に関する【 ノウハウ 】を探している方や、
特に初心者の方で、最初の1件でつまずいてしまう方などは、
「 初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?