goo blog サービス終了のお知らせ 

テレアポ、飛び込み訪問を工夫すると、初心者でもトップセールスマンになれる!

営業に悩んでいる方に、立ち上がりのキッカケになる営業ノウハウを、紹介しているブログです。

■今の営業方法で満足していますか?

2007年06月22日 08時37分19秒 | 心の問題

あなたがしている主な営業方法は何でしょう?

テレアポでしょうか、
それとも飛び込み訪問でしょうか?

中にはDMからフォロー営業、いやルート営業なので替えようが無い、
とおっしゃる方もいるでしょうが、ほとんどの場合は、それぞれ状況に
応じて使い分けている方が多いと思いますが、あなたは現在の成果
に満足していらっしゃいますか?

もしかすると、もっと効果のある営業方法があるんじゃないか?
自分が知らないだけで、他の人はすでに実践しているのではないか?

と、この様に考える時もありますよね、

営業マンですから、過程も大事ですが、やはり結果が伴って初めて
周りからも認められる訳ですから、もっと新規がほしいと思うのは誰
でも想うことです。

では、効果的な営業方法とは、一体何を示すのでしょう?

効率でしょうか?
確立でしょうか?、
それとも魔法でしょうか?

いえいえ、魔法だなんて全員が使える訳ではありませんから、もっと
現実的に考えた時に、効果的な営業方法と言うのは、人によって
違う、と言うことになりますよね。

人によっては、得手不得手があるように、方法論も違うからです。

その人が得意とする営業方法であれば、それが効果的営業方法です。
反対に気後れするような方法であれば、非効果的営業方法と言うこと
になりますよね。

では、ここでひとつの解決策です。

あなたがどうしても今の営業方法でやらなくてはいけない、と言う場合
に、それが不得意な方法であったら、これは困りますよね。

そこで、不得意な方法を得意な方法に変える術です。

それは、第三者の立場で物事を見て考える、と言う“意識改革”です。

あなたではありません。
あなた自身を「第三者から観察している状況」を作り出すのです。

そうすると、どこが悪いのか、どうすればもっと良くなるのか、その
改善すべき点がよく見えるようになりますから、それをひとつづつ
克服して行けば良いのです。

もちろん、それをするのはあなた自身ではありません。

第三者的立場で見ているあなたの意識部分を変えれば良いのです。
これなら、今まで自分が不得意としているのが改善されるのですから、
後は良くなるだけですよね。

今まで結果が出ず苦労していたのなら、まずは意識改革から初めて
見ませんか。 そうすれば、きっと結果も出ますよ。

お試し下さい。

その他、テレアポトークや営業方法に関する「ノウハウ」を探して
いる方、特に初心者の方で、最初の1件でつまずいてしまう方な
どは、「 初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログ
やホームページが見られますので、あなたも参考にして見ては
いかがでしょうか?

                                  


■嫌な思い出を、簡単に消し去る方法

2007年05月14日 18時14分14秒 | 心の問題

普段、何気なく生活していても、前に経験した嫌な思い出をふっと思い
出すと言う瞬間、あなたもありませんか?

それが楽しい出来事なら気にもしませんが、得てして、たいがいは嫌な
思い出を思い出すものです。

そうすると、嫌な思い出だけに気持ちも沈み込んで、やる気も失せて
しまうと言うことでは、たまったものではありませんよね。

そこで、そんな嫌な思い出が浮かび上がって来た時に、簡単に消し去る
方法がありますので、それをご紹介しましょう。

それは、嫌な思い出が浮かんできた時に、自分の目線がどこにあるか
確認して見て下さい。

そのほとんどが、同じ方角を見ながら思い出しているはずです。

そこで、その時はその目線の先を「違う方」にさっと変えるのです。

それだけで、気持ち的にずいぶんやわらげる事が出来ますし、今まで
トラウマだったような出来事も、だんだん小さな思い出にして行く事も
可能になりますから、試して見てはいかがでしょうか。

これなら、気持ち的にもずいぶん楽になりますよね。

お試し下さい。

その他、もっとテレアポトークや営業方法に関する「ノウハウ」を探して
いる方、特に初心者の方で、最初の1件でつまずいてしまう方などは、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?

                                  


■営業マンがサボる理由、そして克服できる方法!

2007年05月13日 10時42分54秒 | 心の問題

それは、自分の営業スタイルに自信が無いからです。

自信が無いと言うよりも、出来ない、と言った方が正解なのかも
知れません。

そもそも、サボりたくてサボっている人はいませんよね。

サボりたくなってしまう、・・・これだけのことです。

この意味、あなたなら理解して頂けると思いますが、サボってしまえば
営業成績も上がらない、と言うのは誰でも分かります。

しかし、それでもサボってしまうと言う現実・・・。

これでは仕事に嫌気を差して、会社を辞めざるを得ない、と言う方も
中にはいると思いますが、でも会社を辞めたからと言って、その後に
成功という未来はあるでしょうか?

そんな精神的に追い込まれているあなたに、克服できるノウハウを
教えましょう。

まずは、あなたが何の場面で行き詰まっているか、それをもう一度
しっかり認識します。

そして、解決する方法です。

今まで、あなたがしようと思っても出来なかった営業スタイル、その
スタイルを替えるしか無いと思いますが、いかがでしょう。

出来ない営業方法を無理にしようとするのですから、嫌になってしまう
のではないですか?

それなら、「出来る営業方法」をやって見てはいかがでしょう。

出来ない営業方法よりも「出来る営業方法」なら、続かせることは
出来ますよね。

例えば、飛び込み訪問がどうしても続かない、と言うのなら、それを
無理して続けなくてもいいのです。

それに替わる営業方法をすれば良いだけのことです。

いかがですか、
今まで嫌だった飛び込み訪問が違う形で出来るのなら、あなたでも
出来ると思いませんか?

では、その飛び込み訪問に替わる方法ですが、いろいろ方法論は
あります。

例えば、飛び込み訪問でも、話しをする事が苦手であれば、チラシを
手渡しするだけの訪問、と言う方法もあります。

自分でチラシを作成して、自分が言いたいことを「チラシ」で替わりに
して貰うのです。

これなら、詳しく話しをしなくても、営業はチラシがしてくれるのですから、
ずいぶん楽になると思いますが、いかがでしょう、

このように、自分が苦手だと思っている営業方法でも、工夫の仕方で
いくらでも替えることが出来ます。

少なからず、サボっている時よりも営業成績は上がるはずです。
なにしろ、真面目に営業しているのですから、結果はきちんと付いて
くるからです。

いかがですか、
あなたも自分の営業スタイルを、自分なりのオリジナル営業方法として
作って見ませんか、

その他、もっとテレアポトークや営業方法に関する「ノウハウ」を探して
いる方、特に初心者の方で、最初の1件でつまずいてしまう方などは、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?

                                  


■良い接客サービスは形に残らないが、“心”に残るもの

2007年04月27日 08時22分06秒 | 心の問題

この言葉は、帝国ホテル東京、総支配人の小林哲也さんが「極上の接客力」と
言う本の中で記述している内容です。

本文には、このように述べています。

………………………………………………………………………………………

接客サービスという仕事の「商品」は、自動車やコンピューターのように形が
残るわけではありません。形に残らない代わりに私たちの商品はに残る
それは決して消えないものだと思うのです。

接客業に何が一番大切かと言えば「お客様が喜ぶ姿を見て、自分が感動する
それに尽きると思うんです。
そういう感性がない人は、この仕事には向いてないと言えるのではないでしょうか。

こういうことは若い時はなかなか理解できないかもしれませんね。
ですから私は常日ごろ、若い社員がいいサービスをしていると思ったら、
できるだけほめるように心がけています。

人間と言うのは、ほめられれば嬉しいし、やる気も出てくると思うんですよ。

また、お客様が私に、いいスタッフをもって幸せだ、とおほめの言葉を
くださったら、必ずその本人にも伝えるようにします。

大体、苦情があった時はすぐ本人に伝わるんですが、おほめの言葉と言うと、
案外本人に伝わることは少ないものなんですね。

………………………………………………………………………………………

サービスは、形としては残らないが、“”に残るもの。
本質を語る言葉ですよね。

営業にも相通じるものがあります。

相手に想いが伝わる事で、その営業マンから商品やサービスを購入しようと
決断する事もあるのですから、心に残る営業をするように、心がけて見ては
いかがでしょうか。

その想いが相手に伝われば、心の底から感動できますよ。

その他、テレアポトークや営業方法に関する「ノウハウ」を探している方、
特に初心者の方で、最初の1件でつまずいてしまう方などは、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?

                                  


■営業で悩んだ時は“自己催眠療法”で解決です!

2007年04月21日 07時31分04秒 | 心の問題

仕事をしている中で、成績が悪くて悩んだり、会社での人間関係で悩む
と言うケースも多いのですが、そんな時に、強くなれる方法があったら、
良いと思いませんか?

それも、自分で自分をコントロールする方法です。

ご存知の方もいると思いますが、あなたは“自己催眠療法”と言う手法を
ご存知ですか?

心の悩みや弱い部分を心の底からやわらげ、そして思い通りになるよう
に解決する方法です。

例えば、
・テレアポしなくてはいけないのに、どうしても恐くて出来ないとか、
・訪問しなくてはいけないのに、周りをうろつくだけで訪問出来ないとか、
・嫌いな上司がいて、会社に行くだけで憂鬱になってしまうとか、
・仕事にやる気が出てこなくて、すぐサボってしまうとか、

あるいは、
・水が恐くて、どうしても泳ぐ事が出来ないとか、
・嫌いな食べ物があって、どうしても口に入れる事が出来ないとか、
・動物が苦手で、触ることも出来ないとか・・・、

いかがですか
人には、何とかしたいと思っていても、どうしても出来ないと言うケース
もありますよね。

そんな時に役立つのが、自己催眠療法です。

自己催眠療法とは、その名の通り、自分で自分に暗示を掛ける方法
です。

もちろん、誰の手も借りずに、自分一人で出来る方法ですから、何も
心配する事はありません。

それも、
誰にでも簡単に出来る方法ですから、ご安心下さい。

いかがですか、
このように聞くだけで、何となく“ほっと”しませんか?

そうです。
それが、自己催眠療法の神髄なのです。

誰にでも悩みはありますよね。

それが大きい悩みなのか、それとも小さい悩みなのかは、本人にしか
分かりません。

なにしろ、他人から見れば何でも無いと言う事でも、本人にして見れば
大きな問題であると言うケースもあるからです。

ですから、自分で自分の悩みを解決出来るのなら、自分で解決した方が
良いと思いますが、あなたはどう思いますか?

悩み事を解決できる自己催眠療法で、テレアポや飛び込み訪問を克服
したい方は、「 初心者・最初の1件・自己催眠療法 」でウェブ検索すると、
色んなブログやHPの中から、あなたが探しているものが見つかるかも
知れませんよ。 お試し下さい。

                                  


■やる気を出すにはどうしたらいい?

2007年04月18日 15時35分14秒 | 心の問題

建て前ではありません。

自分の本心から、やる気を出す方法を考えて見て下さい。

会社に出社して、事務所内で仕事をしている時は、周りに同僚や
上司がいるため、自然と仕事をする環境にいますから、特に困る
事はありませんが、問題なのは、その環境から離れた時です。

事務所を出て、現地に着くまではやる気があったのに、これから
廻ると言う時に、なぜか気力がしぼんでしまい、やる気が失せる
と言うケース・・・、あなたもありませんか?

体調が悪い時などはよくあることですが、普段の時でもやる気が
持続しないと言う方も、以外と多いものです。

それが、外回りをする営業マンの宿命と言うのでしょうか・・・。

なにしろ、一旦、外に出てしまえば、誰も監視している訳では
ありませんから、自分で自分をコントロールして、予定した通り
に行動しなくてはいけませんよね。

しかし、思うように行かないのが外回りの辛い所です。

何十件と訪問しても不在だったり、話しも聞かずにすぐ断られたり
すると、途中で嫌気が差して廻る気力が無くなり、休憩ばかり
増えると言った、典型的なパターンに陥ることも多くあります。

これが、営業マンを苦しめる元凶でもあるんですね。

では、そう言った嫌気が差している時でも、やる気を持続させる
にはどうしたら良いのでしょう?

それには、
本人自身が「自分の本心」に語りかけるしかありません。

なぜなら、行動するのは、自分だからです。
やるのも自分、やらないのも自分です。

これは、他人ではどうする事も出来ませんし、ましてやそばに
付いて貰うことなど、出来るものでもありませんよね。

解決するのは、やはり本人しかいない、と言う事になります。

その解決方法も、人それぞれですから、決まった答えは
ありません。

さあ、あなたならどの様にして解決しますか?

答えは、あなたが持っているのですから、あなたが出来ると
思う答えを、自分で出して見て下さい。

そして、実際にやって見ましょう。

そうすれば、少し前の自分よりも、確実に成長していますよ。

お試し下さい。

その他、テレアポトークや営業方法に関する「ノウハウ」を探している方、
特に初心者の方で、最初の1件でつまずいてしまう方などは、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?

                                  


■営業で悩んだ時は、この考えです。

2007年03月23日 12時23分19秒 | 心の問題

新規が取れない・・・
テレアポがうまく出来ない・・・
飛び込み訪問しても断られるばかりで、落ち込む・・・
今の仕事をしていても、充実感が無い・・・

いかがですか、
あなたの悩みはこの中に入っていますか?

その他の理由で悩んでいる方もいるでしょうが、ご安心下さい。

あなたが悩んでいる理由で、出来ないと言う事は無いからです。

その証拠に、あなたと同じ仕事をしている方で「成功している人」が
いれば、あなたにも出来ないと言う事はありません。

そうです。
他の人に出来て、あなたに出来ない理由は何一つ無い、と言う事です。

中には、能力やセンスが違うからと言う方もいますが、そんなものは
他人から見たら個性のひとつにしか過ぎません。

人には数え切れない程の「個性」がある訳ですから、自分が持っている
個性を出せば、それがあなたの能力やセンスになるからです。

あなたにも武器となる個性があるのですから、何も悩む必要は無いん
ですよ。

そして、今まで悩んだり心配したりする行為に、共通して見られるのが、
考え過ぎる」と言う点があります。

考えれば考えるほど、深みにはまっていくのが傾向として見られます。

何しろ、自分と言う人間に自信が無くなって行くのが手に取るように
分かるから、それ故に、悩み、苦しむと言う方が多いんでしょうね。

それを解決するには、難しい事はありません。
簡単ですから、今すぐに試して見て下さいね。

その方法とは、
考える事を、止める。

たったこれだけの事です。

今までは、何かにつけて考えが浮かんで来ては、それに対して
どうしようとか、どうしたらいいとか、悩み苦しんでいたと思います。

それであれば、すっぱり考える事を止めましょう。

どうせ、考えても悩み苦しむだけなのですから、それなら考えない方が
得策と言うものです。

そして、その根底の部分に「極めていない、」と言う傾向があります。

ほとんどが、途中であきらめているか、最後までやり通していないと言う
事が多いからです。

それだけに、後悔の念も混じり、反省から考え込んでしまうのでしょう。

それならば、自分の仕事を「極める」事です。
最後までやり通す覚悟で、突き進む事です。

やりきれば後悔する事はありません。

それが、結果をもたらす最善の方法だからです。

いかがですか、
参考になりましたか。

あなたの幸運をお祈り致します。

その他、テレアポトークや営業方法に関する「ノウハウ」を探している方、
特に初心者の方で、最初の1件でつまずいてしまう方などは、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?

                                  


■100人の前でも、緊張せずに話せるテクニック

2007年03月12日 13時08分43秒 | 心の問題

人前に出るとあがってしまい、うまく話しをする事が出来ないと言う方が
多くいらっしゃいますが、あなたはどうですか?

緊張する事無く、話しをする事が出来ますか?

100人どころか、1人でも緊張してしまい、プレゼンが思う様に出来ない、
それも困りましたね・・・。

でも、ご安心下さい。

たとえ、大ホールに1000人いようが、1万人いようが、人数に関係なく
緊張せずに、楽々スピーチ出来る方法がありますので、そのテクニックを
教えましょう。

その方法は、まず、
会場の雰囲気を「体全体」でつかみます。
次に、会場全体を見回したら、遠くの一点に「目印」になるようなものを
見つけ、そこに意識を集中させます。
例えば、一番後方に座っている方のしぐさや表情を観察するようにします。
ああ、あの人は隣の人と楽しそうに話しをしているから、
 きっと友達なんだろうな・・・。

と、この様な感じで「心の緊張」を、やわらげるようにします。

これを、2、3回繰り返して行うと、自然と場の雰囲気に慣れ、緊張感も
すっかり取れるようになります。

この方法の特徴は、今まで緊張する羽目になった「会場に呑まれる」と
言うマイナスイメージを、逆転させる為に行うものです。

呑まれるんじゃなくて、「自分が会場を呑み込む」、と言った発想です。

その為には、会場全体を見回し、隅々まで観察することで心にも余裕が
出ますし、その場に落ち着いて立つ事も出来ますから、今までのように
心臓がドキドキして上がる、と言う意識が無くなるようになるんです。

あなたも上がり症でしたら、このような方法で試して見ては如何でしょうか、
きっと、こんな簡単な方法で落ち着くことが出来た自分に、ビックリすると
思いますよ。

お試しあれ。

いかがですか、
参考になりましたか。

その他、テレアポトークや営業方法に関する「ノウハウ」を探している方、
特に初心者の方で、最初の1件でつまずいてしまう方などは、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?

                                  


■営業で成功する方法とは?

2007年02月16日 08時39分29秒 | 心の問題

営業の仕事をする上で重要なのは、自己管理だと言う事は皆さんも
ご承知の通りです。

一歩会社を出てしまえば、誰にも監視される訳ではありませんから、
本人の頑張り次第でどうにでもなるのが、外回りをする営業マンの
宿命です。

日報で管理されるとか、GPS機能付き携帯なんかを持たされても、
手を抜こうと思えばいくらでも出来ますから、計画通りに行動するに
しても、モチベーションが下がった時は、思うように行かないものです。

それが、外回りをする営業マンの自己管理の難しさなのでしょう。
そこで、そんな自己管理に役立つ方法です。

それは、成功している営業マンに、モチベーションが下がった時は
どうやって対処しているのか、また失敗や挫折から立ち直る方法は
何なのか?それを教えてもらうのが、営業で成功するための土台に
なるのです。

なにしろ、自己管理と言うだけあって、自分で自分を管理するほど
難しい事はありませんし、他人に管理された方が、抑制が利く分、
よっぽど楽なんです。

外回りをしている皆さんなら、お分かりですよね。

100件訪問するんだと決めた時に、いかに気持ちよく廻れるのか、
それも毎日となると、休みたい、ちょっと気分転換にパチンコでも、
と言った誘惑にどれだけ勝てるのか、これを乗り越えられる方法を
知っているかどうかで、成功する営業マンの秘訣にもなるのです。

それだけ、自己管理が難しいと言う事なんですね。

その他、テレアポや営業方法に関する「ノウハウ」を探している方や、
特に初心者の方で、最初の1件でつまずいてしまう方などは、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?


■可能性を信じると「成功する」根拠

2007年02月14日 08時21分00秒 | 心の問題

これはと思う仕事が見つからず、募集が多いからと言って、安易に営業職に
就いたと言う方もいるでしょう。

あるいは、手取り50万以上も夢ではない・・なんて言う文字に踊らされて
自分も貰えるかも知れない、と錯覚して転職した方もいるでしょう・・・。

しかし実際は・・・、もうお分かりですよね。

月収50万はおろか、契約も取れずに15万程度の固定給しか貰えない・・、
いやそれ以前に、契約が取れない者に対する指導が厳しく、もう辞めたいと
思っている・・・。

こんな思いをしている営業マンがどれだけ多い事か・・・。

同じ営業と言っても、会社によって仕事内容は千差万別です。

ゆるい会社もありますし、契約が取れないと言うだけで、罪悪人のように
締め付ける会社もあります。

そうなると、契約が取れれば天国、取れなければ地獄と言う事で、根が正直で
心のやさしい人ほど長く続きません。

それだけ厳しい会社もある、と言う事です。

あなたが就いた会社はどうですか?
思っていた通りの仕事内容ですか?
きちんと契約が取れてますか?

歩合が付く営業であれば、契約が取れた数だけ給与に反映されますから、
それを励みにする方もいますが、もちろん、その反対もあります。

むしろ、なかなか契約が取れない、と言うケースが多いからです。

契約が取れない→上司の指導が厳しくなる→無理な営業を仕掛ける→
→取れたとしてもキャンセルが出る→キャンセルを防ぐ手法を取る・・

こうなると、仕事に対する意欲よりも、上司の指導についていけないと言う
事で、また転職を考えるようになります。

あなたは、今の仕事に満足していますか?

満足していないと言う方、では、その満足を手に入れられるとしたら
どうしますか?

そんなあなたに、勇気の出る考えがあります。

それは、「人間は無限の可能性を秘めている、」と言う考えです。
それも、自分では気が付かない可能性です。

そもそも、これから行動しようとする時は、いろいろと考えますよね。
これは出来るのか、どうなのか、こうするとうまく行くだろうか、と言った
ように、考えてから行動を起こすのが一般的です。

では、何を基準にそう思うのでしょう、
あなたはお分かりになりますか?

そうです。
今までの自分が経験して来た“出来事”を基準に考えているのです。
それも無意識にです。

つまり、これから行動を起こそうとする前に、今まで経験して来た事を
当てはめながら、行動する、しない、と言う決定をしていると言う事です。

これが、何を意味するのかと言うと、では、
今まで経験して来たと言う“”を破ったらどうなるの?と言う点です。

賢明なあなたなら、もうお分かりですよね。

そうです。
”を破ることで、あらたな可能性を導けるからです。

今までは、自分はこれだけの経験をして来たのだから、
ここまでなら出来るだろう、と自分で可能性をせばめていたのです。

本当は出来るのかも知れないのに、自分で出来ないだろうと決めつけて
いるのですから、それ以上の可能性が無いのは当たり前なのです。

なぜ、ここまで言い切れるのか、その根拠を教えましょう。
簡単な根拠です。

それは、
他の人に出来て、あなたに出来ないと言う理屈は通らない」からです。

お分かりになりますか?
特定の人だけ、最初から能力が備わっている訳ではありません。
そうなるだけの努力と苦しい練習などを経て、その能力を掴んでいるからです。

反面、途中であきらめる人は、いつまで経っても能力を得る事は出来ません。
始めるのは簡単です、手を付ければそれが始まりですから、誰にでも出来ます。

しかし、それを続けるのが大変だと言う事は誰でも知っています。
知っているだけに、途中で辞めてしまうんでしょうね・・・。

ここが、可能性の分かれ道です。

そのまま続けて行けば、新たな経験の積み重ねが出来ますので、可能性も
大きく膨らみます。

反面、途中で辞める人は、自分はここまでの力しかないと言う、程度の低い
経験に置き換えられるので、それが自分の可能性をせばめてしまうのです。

人にはもともと可能性は“無限”にあります。

無限にあるのですから、その可能性を信じて見てはいかがでしょうか、
そして、一歩踏み出すだけで変われるとしたら、あなたはどうしますか?

あなたも成功するだけの力は持っています。
そのためには、自分の殻を破るしかありません。

何か難しそうに思われますが、でも簡単な事ですから、ご安心下さい。
自分の殻を破るには、今までして来なかった事をすれば良いだけの事です。

たとえば、
飛び込み訪問の件数が少ないと自分でも思っているのなら、数を増やせば
良いだけの事です。

テレアポでアポ件数が少ないと悩んでいるのなら、アポが取れるまで電話を
すれば良いだけの事です。

何も悩む事はありません。

やろうと思っていてもなかなか行動に移せないと言うのであれば、あらよっと、
行動してしまえばいいだけの事です。

考えずに行動しましょう、
考えるのは、行動してから考えればいいのです。

あなたの幸運を、お祈り致します。

その他、テレアポや営業方法に関する「ノウハウ」を探している方や、
特に初心者の方で、最初の1件でつまずいてしまう方などは、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?