私は猫が好きです。
犬の忠誠心は認めますが、自由さやしなやかさは猫の方が勝っています。
私のライフワーク、峠漁りをしていると、所々で「猫」地名に出くわします。
当ブログでも「ねこそこはし」や峠の名前でも我が岐阜県に「猫峠」がありますし、富山県にも「猫坂峠」があります。
そう思って検索するとありました。猫地名のコレクションサイトです。やはり日本全国には色々あるのですね(^^;)
今回も宮崎県の国道端で「猫坂」を発見してしまいました。そこで「地名語源辞典」で調べてみると、
「ね」はミネ(峯)を意味する。「~根」はミネの略だろう。高根、箱根、白根山、駒ヶ根などに使われている。
とありました。
そして「こ」を合わせた「ねこ」は・・・「目からうろこの地名由来」では
猫実(ねこざね)・・・「ねこ」は「ね・嶺」のある「処(こ)」で、微高地
と説明されています。
「坂」は境などの変化したものですから猫坂は峠そのものを表していると言って良いでしょう。
ですから全国にある「猫」地名は「峯」とかピーク、微高地などを表す言葉なのですね。
人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。クリックしてもらえたら嬉しいです
犬の忠誠心は認めますが、自由さやしなやかさは猫の方が勝っています。
私のライフワーク、峠漁りをしていると、所々で「猫」地名に出くわします。
当ブログでも「ねこそこはし」や峠の名前でも我が岐阜県に「猫峠」がありますし、富山県にも「猫坂峠」があります。
そう思って検索するとありました。猫地名のコレクションサイトです。やはり日本全国には色々あるのですね(^^;)
今回も宮崎県の国道端で「猫坂」を発見してしまいました。そこで「地名語源辞典」で調べてみると、
「ね」はミネ(峯)を意味する。「~根」はミネの略だろう。高根、箱根、白根山、駒ヶ根などに使われている。
とありました。
そして「こ」を合わせた「ねこ」は・・・「目からうろこの地名由来」では
猫実(ねこざね)・・・「ねこ」は「ね・嶺」のある「処(こ)」で、微高地
と説明されています。
「坂」は境などの変化したものですから猫坂は峠そのものを表していると言って良いでしょう。
ですから全国にある「猫」地名は「峯」とかピーク、微高地などを表す言葉なのですね。
人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。クリックしてもらえたら嬉しいです
僕は最近サイクリングに猫耳の帽子を愛用していますが
また別のも欲しくなってきちゃいました(=^・^=)
12年以上前だったのですね。早いものです。
お正月にかぶっておられた猫耳帽子よろしなあ!
私も欲しいですわ。