最近、峠漁りには色々な電子機器のお世話になっている。
紙地図はカシミールを印刷しているが、分岐点などでは結構迷う。その点サイクルナビは事前に指示してくれるので結構頼りにしている。
しかし、たまにナビ自体の信頼性やナビ地図があやふやな場合、位置をロストしたりするので困ることがある。
昨日の峠漁りでのこと、行く手の山腹を急激に登る道が見えた。
「ヒェー、あれを登るか?」
まもなく出てきた分岐点でサイクルナビは左を指定した。短いからだろう。ただ対向してきた大型トラックは右から来たので迷わず右に入った。事前に見えたとおり、とんでもなく狭く急傾斜の登りだ。うーむ間違ったか。しかもしばらく登ると下り出す。集落に向かって下るのだった。しかもまた急傾斜スイッチバックの登り。
そして高原に入る。すでに千メートル。峠より高い。しかも峠までまだ1キロある。案の定下りだした。峠に到着してみると左からの道の方が登りで到達していた。
そうだろう。峠には表示してあったが、左は県道25号線。来た道は247号線だもの。ナビを信頼しなかった私がバカでした。
今度はナビを信頼した次の峠。峠付近でナビが位置ロスト(゚o゚)峠がどこだかわからん。そこでスマホの地図ロイドで確認しようとしてみた。位置はGPSで取得できたと思うが地図画像が圏外なので表示してくれない(ToT)
それなら山地図をガーミンのGPSに落としてきたはずなのでやってみた。ところが地図を落とし損ねたのか表示してくれん(--;)仕方ないので適当にそれらしい地点の写真を撮った。
後で確認してみたらターゲット地域の南側は入れてあったのに峠群がある北部が入れてなかった。
それじゃダメじゃん(,_'☆\ バキ
ということで、頼り切ってはあきませんねえ!
人気ブログランキングへ
↑
ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
紙地図はカシミールを印刷しているが、分岐点などでは結構迷う。その点サイクルナビは事前に指示してくれるので結構頼りにしている。
しかし、たまにナビ自体の信頼性やナビ地図があやふやな場合、位置をロストしたりするので困ることがある。
昨日の峠漁りでのこと、行く手の山腹を急激に登る道が見えた。
「ヒェー、あれを登るか?」
まもなく出てきた分岐点でサイクルナビは左を指定した。短いからだろう。ただ対向してきた大型トラックは右から来たので迷わず右に入った。事前に見えたとおり、とんでもなく狭く急傾斜の登りだ。うーむ間違ったか。しかもしばらく登ると下り出す。集落に向かって下るのだった。しかもまた急傾斜スイッチバックの登り。
そして高原に入る。すでに千メートル。峠より高い。しかも峠までまだ1キロある。案の定下りだした。峠に到着してみると左からの道の方が登りで到達していた。
そうだろう。峠には表示してあったが、左は県道25号線。来た道は247号線だもの。ナビを信頼しなかった私がバカでした。
今度はナビを信頼した次の峠。峠付近でナビが位置ロスト(゚o゚)峠がどこだかわからん。そこでスマホの地図ロイドで確認しようとしてみた。位置はGPSで取得できたと思うが地図画像が圏外なので表示してくれない(ToT)
それなら山地図をガーミンのGPSに落としてきたはずなのでやってみた。ところが地図を落とし損ねたのか表示してくれん(--;)仕方ないので適当にそれらしい地点の写真を撮った。
後で確認してみたらターゲット地域の南側は入れてあったのに峠群がある北部が入れてなかった。
それじゃダメじゃん(,_'☆\ バキ
ということで、頼り切ってはあきませんねえ!
人気ブログランキングへ
↑
ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。