鉄道模型・色差し三昧

精密な模型製品だからこそ、色差しを施しませんか?
より、魅力を引き出しましょう。
お気に入りができますよ。

年越しせずに竣工に持ち込む~GM西武新2000系・その33

2011年12月31日 | 西武所沢の模型たち
我が家からの30日の夕景です。

左側に富士山、右側に東京スカイツリーが見えるのですが、判るでしょうか?

一年間、お付き合いくださりありがとうございました。
振り返りますと今年は、何といっても震災と原発事故に尽きます。
“想定外”とかんたんに言うひともいますけれども、
そしてたしかに、同じようには感じますけれども、
それでも、想像できないことを想像する、ということを痛感します。
自分の想像力に足枷を履かせないよう心がける、とでも言えばいいのでしょうか?

この問題、まだまだ尾を引き続けるでしょうね。
忘れることなく。
粘り強く。
年の暮れに、そう思います。

20キロ先のスカイツリーが、あんがい大きく見えるのですよ。

さて。
年を越す仕掛り品を出さないように…。
前回は3か月前です。
床板と車輪を塗るだけで3か月かかった計算になります。

そんなにかかるワケ、ありませんね。
ようするに、お尻に火が付いて仕上げる気になったのです。
これだけのために、年越し仕掛りはねぇ…。

車輪の側面を塗っておくだけで、だいぶ足回りの印象が落ち着きます。
ですから、必須事項と考えています。
が、いかんせん面倒くさいですよ。


連結器はアーノルド形のままですが、
本体と柄と黒くすることで、なるべく目立たないようにいてあります。


先頭車同士の連結部も、アーノルド形のまま。
走行時の安定性を優先させた結果です。

板キットを組んだ車輌ですから、車体や床板に微妙な狂いがあってもおかしくありません。
ですから、車体マウント形のカプラー製品は避けておきました。

床下には、連結順位シールを。


これで、めでたく8輌編成が竣工しました。

なんと、まぁ。
5年くらいかけて、組んだみたいです。
もっと集中して組めば…。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←よいお年を!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「さよなら しんちゃん電車」... | トップ | あけましておめでとうございます »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけまして (とりのさんぽ)
2012-01-03 15:46:42
年越しの返信です。
お待たせしました。

おかげさまで、5年越しの竣工です。
もっと軽く考えていたのですが。
床下機器でつまづき、ドアデカールでつまづき…。
まだまだ仕掛りはたくさんあります。
今年こそ、それが解消できるか?

まだまだ、ブログのネタは続きますね。
返信する
アーノルドカプラー (ちーたま)
2011-12-31 03:08:58
こんばんは。

5年間かけての竣工にこぎつけたようですね。
アーノルドカプラーの使い勝手がこのような場面で活用できることは確かですね。私の所有車輛もカプラーを最小限、動力車のあんばいでアーノルドで組み合わせるようにしています。来年の鉄道界にはあちこちに激震が走るようですが、どこまで追いかけられるか!? と思いつつ、今を大事にしようと思います。

とりのさんぽ様も良い年をお迎えください。


返信する

コメントを投稿