ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

四国遍路第68番・第69番札所

2017年10月13日 20時37分06秒 | 旅行
第2回四国遍路・第5日目、愛媛県の三角寺のあと、香川県に入る。午前の最後に第68番札所の神恵院と第69番札所の観音寺をお参りした。この二つの札所は同一境内にある。

形としては、観音寺の境内に神恵院があると言うことになる。

神恵院はもともとは琴弾八幡宮の別宮寺だったのが、明治の神仏分離により琴弾八幡宮と神恵院に分離され、神恵院は観音寺の境内に移った。

だから、ということで、神恵院の本堂は変っている。

これが入り口。コンクリートの壁の中に入る。知らないと、素通りしてしまいそうだ。



本堂である。



ブリキ屋根の下でお勤めする。こういう場所はここしかないので、一度で覚える。



庭園は良さそうだが、横目で見るだけで終わり。



大師堂。これは普通である。



境内を歩いて、観音寺の本堂へ。



次いで、大師堂。



これで午前の部は終わり。段々と時間が押し迫ってくる気がした。

仁王門をみると、札所が二つあることが分かる。




琴弾海岸で昼食をとる。海側は曇っていたが、山側は雲の中である。このあとその雲の中にある雲辺寺に行くのだ。












この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国遍路第59番・第65番札所 | トップ | 四国遍路第66番札所 雲辺寺 »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事