平成16年12月23日。この年の御朱印蒐集最終日。
まず義仲寺へ。木曽義仲の墓の他に、松尾芭蕉の墓もある。


次いで石山寺。西国三十三観音霊場・第13番札所である。


建部大社。近江国一之宮である。


ここから京都へ行く。
建仁寺。


高台寺。


円満院。


法観寺。(八坂の塔のこと。)


庚申堂。


長楽寺。


目疾地蔵尊。


はや、暗闇となる。
祇園花見小路を歩く。

これでこの年の旅が終わった。
まず義仲寺へ。木曽義仲の墓の他に、松尾芭蕉の墓もある。


次いで石山寺。西国三十三観音霊場・第13番札所である。


建部大社。近江国一之宮である。


ここから京都へ行く。
建仁寺。


高台寺。


円満院。


法観寺。(八坂の塔のこと。)


庚申堂。


長楽寺。


目疾地蔵尊。


はや、暗闇となる。
祇園花見小路を歩く。

これでこの年の旅が終わった。