goo blog サービス終了のお知らせ 

51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

もうあなたの事は信じません・・・

2011-11-10 18:33:19 | 日々

先週のこと

お風呂に入る前に体重を計り、風呂上りにももう一度と乗ってみると・・・・・

 

 

過去最高体重・・・・・

 

そんな事はない!!!!

この体重計がおかしい。

 

こんな事は速攻で、Amazonで即!!体組成計をポチッと。

 

数日後、新しいのが届きました。

今度は体重・体脂肪以外に筋肉量・基礎代謝などなどが測れる優れもの。

 

早速乗ってみました。

 

 

 

 

はぁーーーーーー全く同じ。

やっぱり体重計でなく、夏から秋の成長でした。

 

今日も母が私をみて・・・太ったね。

体重計が悪いなんて言ってたけど、太ったわ。って。

 

 

過去最高体重になって以来、犬の散歩の距離を増やし筋トレも。営業中も時間があればキャンプ場内を歩いてます。もちろん、間食は控え中。

1・5キロ減まで頑張りますわ。

訂正、これまでの体重計を信用します。


文明の波に乗るか?

2011-11-09 14:44:29 | 日々
雷でLANボードをやられてから外付けLANと相性最悪で日々パソコンを買いなおそうと検討中の今です。


そこへ、気になるアイパットを持って京都の常連さんが来られたのでこの際でイロイロお聞きしました。


何故、パソコンじゃないかと言うと、友人が「もうホームページの意義がない。ブログかmixiだけにしたら良いんじゃ」と言われ、確かにホームページの時代じゃないかもと痛感した最近なのでパソコンだけにこだわらず見てます。



アイパットを目にし心やばく諭吉さんを出しそうです。


が!!!
そろそろオフシーズン
京都の紅葉が呼んでるし…東京の移動販売車も見に行きたいし…折りたたみ自転車も…
悩めますわ。


あ、そんな最近
「こんなんで、慎ましくやって行けるんですか?」とお客様に尋ねられた。

移動販売車はそうみえるんですねp(^^)q





※PUGさま、寒い中ありがとうございました。

女子会 in 阿蘇

2011-11-08 19:16:24 | 日々

本日、8時前に小学校に行った甥っ子一号ですが9:40?には学校が終わったそうです。行く意味があったのでしょうか?そんな今日みなさんいかがお過ごしですか?

さて、昨日、久しぶりの女子会でした。

大分市内の女子2人と私で阿蘇まで紅葉狩り&ランチへ。

 

先ずは、阿蘇望橋を通って南阿蘇へ

 

本日の第一目的は南阿蘇のお店でした。

お店に着いたら臨時休業。えっらい楽しみにして来たのに・・・・・

それに昨日電話で明日行きますと伝えていたのに・・・・あーあ。昨日言ってくれてたら・・・・・

ま、お腹も空いたので近くでランチ場所を探してランチに。

 

 

流石、女子会。

料理についてや、お店の定休日について・・・・・・

毒舌・毒舌・・・?評価かな?で話も盛り上がり楽しく過ごし次へ。

 

ちなみに、食べている間に私が持参したひらき過ぎた椎茸をボンネットで干していて笑えた。

流石、女子(主婦)。

 

 

 

その後、南阿蘇の水を汲もうと明神池へ。

 

 

めちゃくちゃ、透き通っていて綺麗な水でした。

(ガラス作家のIKKIさんの紹介)

 

その池の入り口にあった、お蕎麦屋さん・・・・・

 

 

美味しそうな香がしたので、2人前ざる蕎麦チョイス!!!

三人で二人前です!

 

 

あり得ないと思いますが、確かお昼ごはんを食べたのは20分くらい前。

 

 

 

それでもちゃんと食べられる女子。ふふ。食欲の秋ですわ。

この写真一度撮ってみたかったアングルですが・・・・あせっててイマイチですね。

 

 

 

充分お腹を満たしたし、水も汲んだので次は阿蘇・宮地へ

 

 

 

 

宮地でも定番コースを巡り堪能。(とり宮は食べてませんよ。持ち帰りです)

 

 

いやー紅葉はそんなにj堪能出来ませんでしたが、しゃべって食べて息抜きになりました。

 

mariさん、ゆきこさん、ありがとうございました。

 

 

その後、竹田で解散。そして、私は大分市内へ。昨日は大分運転しました。

 

 

 

 

 


画伯6歳

2011-11-07 20:54:22 | 日々

本日は、女子会in南阿蘇でしたがポンコツパソコンで写真(本日80枚撮影)整理が追いつかないので・・・・・後日UPします。

なので、本日はみた君が6歳の誕生日でした。

夜は志賀家みんなでケーキを食べてお祝い。

 

ケーキの絵はみた君の好きな”はなかっぱ”(NHK)

そーとう満足そうに食べてました。

年々可愛げがなくなってますが・・・・ま、、、今はまだ良いほうなんでしょうね。

 

本日のケーキは

お菓子のアトリエシュクルさんでした。

絵を描いてもらって2500円と安くて美味しかったです。

ポリシーもってお菓子つくりをされてる方です。

 

お菓子のアトリエシュクル

大分市畑中7-1-2 

097-513-7577


写真@2011.11.05 レトロカー

2011-11-06 20:47:13 | 日々

 昨日の旧車の皆様、動画で分かり易く端的に伝えれたらと思ってましたら・・・

意外と動画を見れない方が多いようでしたので写真をUPしました。

文明の利器、スマホって動画が見れないらしいですね。

 

って写真もUPしようとは思ってましたが^^;

 

フォトチャンネルにしましたが、見れない方が居られましたらコメント下さい。

 

この旧車の皆様の中に、年を重ねた女性二人で来られた方がおられカッコよさを感じました。年を重ねてもオープンの旧車!いいね。

 

2011.11.05 retorocar


明日の告知

2011-11-04 20:45:12 | 日々

明日のお昼

旧車(1957以前)の方々が久住山荘へ来られます。

私は良く分かりませんが、ブガッティとかが来られるようです!

http://www.calderaso.com/

総勢40台(山荘の方曰く)

 

ちなみに、雨でも来られるようです。

そんな旧車なので警備の方も居られるようです。

 

どんな車が揃うのか私も楽しみです。何気に車の中から写真を撮ったりして・・ふふふ。


やっと復活!

2011-11-03 16:19:39 | Weblog
残留農薬から何年経ったのか…やっとモカ・マタリNo.9復活です。


マタリNo.9以外は去年くらいから徐々に入ってましたが、No.9はやっとです。


本日、届きましたので今晩煎って日曜日頃から飲み頃&販売です。
(煎りたては小味がしないので二日くらい置いた方がウマイです)


後はエチオピアのモカ系が全部復活して欲しいですね。

ガレージセールのお買い物

2011-11-02 19:00:07 | 日々

先日のガレージセル、ちゃんと私も合間・合間にコーヒー屋をサボり買い物しちゃいました。

仕事だけじゃーつまりませんしね。

 

支援学校到着直後に一周見回った時から目をつけていたのがコタツ。

午後見に行けば、半額の500円になっていたので買い!!!

しかし、周囲はブーイング。どうやって持って帰るの?家にもコタツがあるやん!って

まーまー私も深くは考えてなく衝動買いですわ。(私の部屋にストーブしかないのでまっいいかなと)

そしてまだ衝動買いが

 

 

ガステーブル。

これ、今時普通に買えば20000円弱。これも終了間際で安くなり2000円!!!

買うしかないと思い買い!!

・・・・・・・・これが後に、えっらい身近な人が持って来たものだと判明。

世の中変な縁ね。

 

そして、このコタツとガステーブルにつけてサービスしてくれたのがこれ

 

 

座布団。

一枚だけなんするの?と思うでしょ。

それが、つい先日86君が仏様用の座布団を

 

 

こんなんしてくれたので、丁度探してたとこなんです。

 

そして、甥っ子君たちが買ってたのが・・・・・

 

 

これ一部です。この1.5倍くらいぬいぐるみを買ってました。

たぶんこの人たちも衝動買い。

しかし!!!これも帰宅すれば86君が大喜び。

ふりくりまわして遊んでます。

86が遊べば、子供達はおれのやにーと泣いてます。(笑)

 

他に無料コーナーでじいさんの服を数枚。

 

 

 

いやー次回、二年後(ガレージセールは2年に一度)はコーヒー屋としてではなく行きたいです。

今回、商品をご協力して戴いた皆様本当にありがとうございます。

お陰でそうとうなイベントとなりました。

ありがとうございます。感謝。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、コタツはTONCHAN号に積んで帰りました。